※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ma
子育て・グッズ

保育園の延長料金について保育標準時間(7:30-18:30)の時間内に預ける…

保育園の延長料金について
保育標準時間(7:30-18:30)の時間内に預ける場合は、延長保育料金は取られないということでしょうか。
会社で延長保育料補助の申請というのがあり、月5000円補助が受けれるとこのとですが、18:30以降に預ける人が対象ということであってると思いますか?💦

コメント

maru

認定が標準時間ならその時間内は延長料金かからずです!🙆🏻‍♀️

お迎えで、1分でも遅くなると延長料金かかるので気をつけてください☺️
厳密に言うと、18:31にお迎えに行ったらでもです!

電車の遅延や、車の事故等何が起こるかも分からないので、申請しておいた方がいいと思います!!