
旦那のことで少し愚痴らせてください!私は今8ヶ月の妊婦です。年末から…
旦那のことで少し愚痴らせてください!
私は今8ヶ月の妊婦です。
年末から風邪気味で始めは喉が痛かったんですがだんだん咳が酷くなって1週間くらい咳が止まらず咳き込む生活が続きました。
寝る前や夜中が特に酷くまともに睡眠も取れていませんでした。
腹圧がかかるのでお腹もすごく張っていて、そんな状態が続いていたのに旦那が大丈夫?とか声をかけてくれたのはたったの1回!!
咳をして坐骨神経痛に響いて激痛が走って「痛っ!」って言っても無反応…
普通、反射的に大丈夫?って言葉が出ますよね?
ホントにこいつ何なの!?ってなりました。
そして昨日から今度は旦那が風邪引いたとか言って、頭が痛いだのしんどいだの言っています。
子供がパパ、パパ言ってたら「パパ、頭痛いから」「パパしんどいんだよ」としんどいアピールがすごい!
もちろん、私は大丈夫?の一言もかけません!
かける必要ないですよね?
マジ、人がしんどい時は声をかけることもしてくれなくて、自分がしんどいってなったら必死のしんどいアピール、何なんですかね?
ホントストレスなんで共感して頂けるいらっしゃったらコメント下さい!
- nanamama♡(8歳, 10歳)
コメント

ぴっっくみん
イラつきますね!
あたしも年末にインフルと蓄のう症になったのですが、大丈夫の一言もありませんでしたよ!病院行けば?の一言!💢
のわりには自分が高熱出てたらひっきりなしに熱計ったり、咳き込んだり唸り声だしたりうっとーしい!あたしは高熱だしても、子供2人お風呂入れたりご飯作ったり家事してんのに!!💢
っとあたしの愚痴になりましたが、男は弱いです!ってか夫にやわすぎ!っと言っちゃいましたが。笑
夫が大丈夫?の一言もないよね?って逆に言ってきたので、あたしにもないのに自分だけ言われたいとか無理じゃない?って真顔で答えました!
妊婦さんなのに旦那さん冷たい!!
夫のしんどいアピールフル無視しましょう!!

シシシ
うぅわ!腹が立つ!!笑
なんであなたの子供を身篭ってるのに
大丈夫の一言もかけないんだ!
シャイな旦那さんなら
仕事中や帰り際にでもLINEやメールでも
心配してくれれば違うのにー!!
咳は本当に辛いですよね。病院は行きましたか?
この時期乾燥もあると思います(><)
加湿して、喉温めて、寝る時は加湿マスクしたり
横向きや枕を高くしたり…
痛いのも、睡眠不足も、辛すぎる(TT)
お大事にしてください。
-
nanamama♡
優しい言葉、ありがとうございます!
旦那が全然そんな言葉かけてくれないのでめちゃくちゃ嬉しいです😢
病院には行きました。妊婦でも飲める咳止め薬をくれたのですがなかなか効かず…結局日にち薬で治った感じです。
ホント、旦那ってこっちが自分の子供をお腹で育ててるってことをイマイチ分かってないんですよね!
悪阻でしんどい時も全然声かけてくれなくて「あんたの子供をお腹で育ててるの分かってんの!?」って言うと「そんなこと分かってる!」って逆ギレするし😡
分かってるなら声くらいかけろ!って感じです!
ホント、たまに結婚する人間違えたな〜って思います笑- 1月17日
-
シシシ
治ったのですね、良かった(><)♡
そんなこと分かってるだぁ~?
どの口でどの態度で言ってんだぁぁぁ!!
おっと…すみません(´ε`;)笑
こっちは、身体もしんどい中
赤ちゃんじゃなくて長男長女たちにも
申し訳ないと思って、なのにあなたは子供の面倒さえやらないのか!このやろう…!!
…あ…すみません(´ε`;)笑- 1月17日
-
nanamama♡
もっと言ってください!笑
スッキリする〜😝
ホント、どの口が言いよんじゃ〜!ってなりますよね😤
そうそう!こっちはしんどくても妊婦やめれないし子供も見なきゃいけないし、なのに自分だけちょっとしんどかったら寝るってズルいですよね!!- 1月17日
-
シシシ
ずるいー!!!本当ずるい!!!
で、文句言えば逆ギレ(ーー゛)
こちとら言い出したらキリがないほど
おぬしに文句たんまりあるぞーーー!!!w
本当に、一言でいいのに…(TT)
私はあまりにも気づかず溜まると
LINEでぶちまけます(笑)
最後に帰りに詫びを買ってこいと…(笑)- 1月17日
-
nanamama♡
帰りに詫びを買って来い…笑
良いですね😄
そうなんです!
上げたらキリないくらい不満あります!
私も溜まりに溜まったらLINEでぶちまけてやります😣- 1月17日
-
シシシ
真剣に言うと喧嘩になったり、
ギスギスするのでスタンプつきで…(笑)
キリないですよね!!
でもきっと私にも言いたいことはたくさんあるであろう…
そういう時は一緒に愚痴りましょ♡
スッキリしますし♪笑- 1月17日
-
nanamama♡
ありがとうございます!
また愚痴らせてもらいます笑
お互いに言いたいことをさらっと言えてスッキリ出来たら良いんですけどね…
いつも溜まりに溜まって大喧嘩になっちゃいます💦
そういうとこ大人になりきれてないんですよね😅- 1月17日
-
シシシ
特に、お腹が大きいので行動範囲も狭まりますしやれること制限されるし、
体調崩しても薬飲んですぐ効くわけでもないから少なくとも旦那より体調崩したらしんどいことわかってほしい!!(><)
溜まって爆発してーのタイプなんですね。
…うちもです(笑)- 1月17日
-
nanamama♡
そうそう!妊婦ってお腹大きいだけでしんどいのに頑張って仕事もして家事子育てしてるのにそれも当たり前だと思ってるし、体調壊しやすいのに薬も飲めなくて無理してやってるのに、自分はソファーに座ってスマホいじって…
洗い物ちょっと代わってくれるだけで全然違うのに…
ホント男って何も分かってない😒
溜まって爆発!
シシシさんもなんですね笑- 1月17日
nanamama♡
ありがとうございます!
共感してもらえて嬉しいです!
ぴっっくみんさんのご主人も大丈夫の一言もないですか!?
ホント一言言ってくれるのと言ってくれないの全然違うのにね😣
そうそう!こっちは少々しんどくても子供見て家事もしないといけないのに、旦那はこたつで寝て「もう寝るわ…」ってさっさと寝室へ上がる…
こっちがしんどい時は全部してましたけど!って感じですよね😠
ホント、妊婦にも優しくない旦那フル無視します😤