![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
えー‼️
変わってますね。
うちの子も公立園ですが
〇〇先生ですよ。
姉も住んでるとこは、同じ県内ですが→1時間半くらいかかる場所
公立園の保育士ですが、、
〇〇先生と呼んでます、呼ばれてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月から先生のことを〇〇ちゃんと言う保育園に行きますよ🤭
先生と言うと立場が上だと
勘違いすると聞いて保育士の
仕事していますが納得してます。
さくらさくらんぼなので昔から
ある保育園で近年の話ではないです😊
-
はじめてのママリ🔰
〇〇ちゃんてよぶのですね‼︎
なるほど!さくらさくらんぼ調べてみます🍒- 3月14日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
初めて聞きましたー😲❗
転園して保育園2園経験してますが、どちら○○先生(下のお名前+先生)でした👀
-
はじめてのママリ🔰
ほとんどの園は先生よびですよね😂
- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
○○さんって呼ぶ宴に通っていますが、子供は親しみを持って呼んでいます🌸
私自身は保育士のため先生呼びに慣れているため時間がかかりましたが、、笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに保育士さんもなれないですよね🥹
- 3月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あっなんか聞いたことあります。さくらさくらんぼ保育で先生と子供は対等って言う考えですかね。たしか先生も子供を呼び捨てで呼ぶらしく、一般の保育園では子どもの呼び捨てはしてはいけないと言われてるので、独特だなーと思います
-
はじめてのママリ🔰
いろんな保育園の形がありますよね❣️
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
私も初めて聞きました‼︎変わってますよね☺︎