※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩で出産に不安。授乳やミルク作りもわからず。助産師に教えてもらえるか、YouTubeでイメトレしているか心配。

私いまの状態で生まれてしまったら知識なさすぎて心配です
無痛分娩ですが、出産はどのようなかんじなのか?
産後2日目から赤ちゃんと一緒なので授乳の仕方とかもはじめてすぎて実際よくわからないし、、、
ミルクの量とか作り方もわからなかったり、、、
助産師さん教えてくれるんですか?
YouTubeとかでイメトレしてますか??

コメント

三児のmama (26)

助産師さんが教えてくれるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
無痛はやったことないのでわかりません(T ^ T)

ママリママ

マタニティセミナーで夫と勉強しました。あとは生きた子どもと実践あるのみです。

無痛分娩は私も初めてですが産院によって対応が違うのでなんとも言えません。私は麻酔科医と打ち合わせがあり、テストに受からないと無痛分娩できない方式だったのでシミュレーションしっかりやりました。

ママリ

イメトレみたいなのはしなかったです!
全部1からちゃんと病院で教えてくれますよ😊
私も最初は抱っこの仕方すらわからないし「こんなふにゃふにゃの生き物扱うのこわい!折れちゃったりしないよね!?」とさえ思ってました😂
同じく無痛分娩(和痛分娩)でしたが、促進剤打ったので痛みがありました…💦

moon

皆無知でなんの知識もイメトレもせずに出産するから大丈夫ですよー!
全部教えて貰えますし、入院中に分からないことは全部聞けば疑問も少しづつ解決していけます😄
逆に変に知識持たない方がいいと私は思います。
知ったかぶりでやる方が間違いを起こします。
それに赤ちゃんはそれぞれ個性があり皆同じじゃないのであまり動画見すぎない方がいいかもです。
あの動画の赤ちゃんはこうだったのに!とか思えば思うほど上手くできない自分を責めたりしそうなので何も分からない。何も知りません状態で子育てスタートが1番いいと私は思います。

ママリ

無痛分娩は経験したことないのでどういう進め方か分かりませんが、出産も、授乳の仕方も、ミルクの量や作り方も助産師さんが教えてくれますよ😌
退院したら自分で考えてやらなきゃいけなくなるので、分からないことがあれば入院中たくさん質問したほうがいいですよ🙆‍♀️

moonさんがおっしゃってるように、赤ちゃん一人一人違うので、YouTubeや育児書は参考程度にしておいたほうがいいですよ🙂
娘はわりと育児書通りの成長過程ですが、息子は全然違かったです🤣

かん

産院でパパママ教室ないですか?うちは無痛だと必須です😳私は経産婦ですが、無痛初めてで、パパママ教室は産院のと市のと2回行く予定です!
初めてなんだから分からなくて当然です😭少しずつ試行錯誤しながら覚えるので大丈夫ですよ!1人目の時は右往左往してました💦

入院中に助産師さんが授乳や沐浴の指導してくれますよ!
YouTubeも参考程度にイメトレにはなります😊