※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後、旦那にだけイライラして冷たくなります。里帰り中の実家で旦那が寝ている間にギャン泣きしてもイライラします。

産後旦那にのみガルガル期で
イライラして冷たくなってしまいます。。

ふと申し訳ないと思いつつも
里帰り中の私の実家に週末来て
ギャン泣きしてても寝てる旦那にイライラが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きしてても寝てる旦那にはガルガル期じゃなくてもイライラします😂😂😂旦那さんにはガルガル期というものがあることを話して理解してもらって、ギャン泣きしてんのに呑気に寝てるのはそれ以前の問題だといいましょ!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に優しくできない自分嫌になってしまいます😭

    • 3月12日
まこ

私もそうでした…
冷たくならないようにしようと思っても、旦那が絶妙に私のアンテナに触るんですよね😂
でも、旦那さん的にはハテナなんだろうなと思うので、こうしてほしい!っていうのをちゃんと伝えた方が今後の子育てもスムーズかなと思います。
私はイライラしたまま伝えなかったので、はぶてたのか触らぬ神に祟りなしと思ったのか、本当の滞在期間より早くに出ていきました😇

はじめてのママリ🔰

全く同じです〜😭
旦那がなにやってようとイライラするし、旦那の前では常にふてぶてしく、笑顔になれません。笑
育児に協力的な方だとは思いますが、全てにむかつきますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですほんとに笑
    なんでなんですかね😭

    • 3月12日