
妊娠22週でお腹の右側が痛く、食事中でも痛みます。お腹の張りはないが、同じ経験の方いますか?病院に行くことは承知しています。
現在妊娠22週です。
昨日からお臍から5cmくらい右あたりがよくぎゅーーーと痛くなります。
割と持続的に痛くなることも多いのですが、動けないほどではありません。出血も全くありません。
体を動かした時に限らず、食事中とかでも痛くなります。
お腹の張りはないのですが、同じようなことになったことある方いらっしゃいますか?
病院に確認して行くのが一番なことは重々承知しておりますので、そのコメントは控えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- りり(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一部なら赤ちゃんに押されていたいとかですかね?
私もあります😳
張ってないんですけどね🤔

はじめてのママリ🔰
私もあります!
お臍のあたりとか、下腹部の付け根あたりがつるような痛みというか、ぎゅーっと痛くなって動けなくなります💦お腹の張りって感覚ではないです!
検診の度に先生にも相談してますが、お腹が大きくなる痛みだと思うよとの事で、出血もないですし、子宮頸管の長さも問題ないと言われます🥺
痛くなったら、休んでねと言われているので、休むようにして、しばらくしたら治るを繰り返してます😅

こまち
下腹部の左右付け根あたりであれば、靭帯が伸びている痛みだそうです!
私も先週痛くて相談したら先生に言われました。
靭帯が伸びる痛みなら自然なことだから問題ないそうですよ😊
コメント