
生後4ヶ月の赤ちゃんのお宮参りとお食い初めの服装について、セレモニードレスと袴ロンパースどちらがいいでしょうか?
生後4ヶ月で、お宮参りとお食い初め。赤ちゃんの服装について教えてください
北陸住みの冬産まれだったので、まだお宮参りに行けていません💦
生後4ヶ月になったら、両家の予定が合うので、お宮参りとお食い初めを合わせてやろうと思っています
赤ちゃんの服装ですが、生後4ヶ月でも退院の時に着たセレモニードレスがいいですかね?それとも袴ロンパース?
お宮参りはセレモニードレスで、お食い初めは衣装チェンジして袴ロンパース?
教えてください😂
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ままり
先日お宮参り行ってきました😊
うちは袴着せましたが、周りの方はセレモニードレスがほとんどでした!
祝い着をかけるのであればセレモニードレスでも良さそうですね💡
お食い初めも袴を着る予定です☺️

サリィ
大雪の日に予定していたのをキャンセルしたため、うちも先日、4ヶ月でお宮参りとお食い初めをしました。
お宮参りはセレモニードレスを着せて、お食い初めは袴ロンパースに着替えましたよ❗️
-
サリィ
サイズアウトしてなかったらセレモニードレスでも全然大丈夫だと思います👌
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしますー☺️
ありがとうございます✨- 3月12日

サリィ
楽しんでくださいね♪
はじめてのママリ🔰
セレモニードレスの赤ちゃんたちは、1ヶ月の子でしたか?3ヶ月くらいの子でしたか?
3ヶ月でセレモニードレスは、おかしくないかなぁって💦
ままり
一緒に祈祷してもらった方も同じ3ヶ月でセレモニードレスでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
セレモニードレス、退院時に着ただけでもったいないので、サイズ大丈夫そうだったら着せます☺️
教えていただき、ありがとうございます✨