
東京スカイツリー、ソラマチに詳しい方、教えて下さい!22日の金曜にそち…
東京スカイツリー、ソラマチに詳しい方、教えて下さい!
22日の金曜にそちらの方に3歳7歳とで遊びにいきます。
行きたいのは
ポケモンセンター
スカイツリー
水族館
です。
なかでもポケモンセンターは必須です。
9時着の電車か9時半着の電車に乗る予定ですが、まず何から行くべきでしょうか…?
(10時に着くのがなくて、次は10時半になるため上記の時間で考えてます)
ポケモンセンターは10時からなのでどうしたらいーか悩み中です。
午後1時とかにいくとポケモンセンター、スカイツリー、水族館どこが1番混んでますかね…?
もう頭ぐちゃぐちゃで…都会の人、助けてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、1年前にスカイツリーによく遊びに行っていた情報でも良いでしょうか?
①ポケセンは池袋や渋谷ほどは混まないです。ただ、土日の混んでる時は整理券配られる可能性があります。
午後1時に1番混んでいるのはポケセンの可能性が高いと思います。
②スカイツリーはエレベーターで上に上がるので、本当にガラガラでないとどうしても待ちが発生します。
この3か所に行きたいのであれば、私なら9時着でまずスカイツリー、その次ポケセン、そのあと水族館かなぁと思います。
水族館なら涼しいですし、中にカフェもあってゆっくりできます。
はじめてのママリ🔰
正直夏休みでない平日であればどこから行ってもすんなり入れるレベルの混みですが、夏休み補正がどれくらいかかっているかは気になります。
ただ、終盤ではありますし、お盆時期も外れてるのでそこまで激混みではないのでは?というイメージです。
はじめてのママリ🔰
危ない!ポケモンセンター1時にしようかなーとか思ってたました🥲
休憩がてら水族館、良さそうです!
カフェメニーかわいいですし。
正直スカイツリーは子供はどーでもいいみたいですが、私がせっかく2時間かけて東京行くなら行っとこうよ!もうあとは一生行かないかもだから!と言う気持ちで…笑
でも、子供はポケモンセンター楽しみにしてるので、そんな感じで考えてみます!
コメントありがとうございました!