
外で働くパートは内定をもらっていますが、在宅で働きたいと悩んでいます。子供がいて外に出るのは難しい状況で、生活が厳しいです。何か方法があれば教えて欲しいです。
なかなかお仕事が見つかりません。
どのように見つけたらいいのか。
タウンワーク、インディード、クラウドワークス、ママリなどは常にチェックして、できそうなものは応募したりしてますが、なかなか…。
外で働くパートは内定をもらっています。
しかし、在宅の方が、働きやすくたくさんの時間が働けるので、どうしようとなってます。
誰かに声をかけるのがいいのか?って思ったり、思考回路がぐちゃぐちゃになってきてます。
子供は小学一年生と年中(双子)になる3人の子供がいます。
周りにお迎えとか代わりに行ける人もいないので、外に出るならたくさん働くのは難しいです。
でも、結構カツカツのギリギリの生活です。
何か方法があれば教えて欲しいです。
- マーちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
初めからひとりで仕事ができるレベルで経験があるから仕事に応募、なら分かりますが、未経験で応募となると難しいですよね😭
わたしも在宅できる仕事で内定貰って働いて数年ですが、入社当時蓋を開けたら在宅できるのは10年選手とかでした😂(コロナよりずっと前から在宅できる仕事です)
まずはそこの振り分けからかな、と思います😭

退会ユーザー
全くの0経験なら安い内職とかしかないかなと
コロナも5類になるので採用する側は会社にきて仕事覚えてほしい人材探してます
我が旦那が採用担当になることある立場でパソコン業務なので家でもできる仕事ですが面接で在宅希望者は問答無用で落としてるそうです
-
マーちゃん
そうなんですか…。
難しいですね。- 3月12日
マーちゃん
振り分けからしたら、ゼロです。
でも今していかないと、今後も一生接客業で、そんなに働けないままなのかなと。
はじめてのママリ🔰
それならひたすら応募していくしかないですね✨ 完全在宅とは行かなくても、初めは出社で仕事に慣れたら在宅にできるようなお仕事もあるので、ご縁がありますように🥰
マーちゃん
そうですよね!
ひたすら応募頑張るしかないですよね( ; ; )