※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社経営者のママさん、周りに会社のことを言っていますか?ママ友経由で集客するリスクを考え、内緒にしていますが、色々と嘘をつくのがつらくなってきました。新しいママ友との交流に不安を感じています。周りの反応を知りたいです。

個人事業主や会社を経営されている方、ご主人ではなくママさん本人がされている方に質問です。

会社を経営している事や業務内容は周りのママさんに言っていますか?

私は以前は普通に言ってしまっていて、言うと安くして欲しいなど言われたり、バイトさせてなどと言われた事があり、その後子供の事が原因で不仲になり、関係ないのに腹いせみたいに仕事を悪く言われてしまった事があり、それ以後に知り合った人には仕事をしているとは言いますが、経営している事は内緒にしてきました。

仲良い時は良いけど、万が一不仲になった時にネットにお店の悪口書かれたりとか、また面倒な事がありそうで怖くて。

ママ友経由で集客になるかもしれないけど、リスクを考えて内緒にしているのですが、会社が上手く行くにつれ、そろそろ色々とはぐらかしたり嘘をつくのも苦しくなって来ました。
(ママ友経由で集客しなくても、経営は大丈夫な状況です)

コロナ禍も終わりつつ、懇談会なども復活するようで、新しくママさん達と知り合う機会も増えそうなので、皆さんはどうされているか、周りの反応など聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

いってません😌
専業主婦だといってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり内緒ですね🤫
    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変に干渉されたくなくて(笑)
    パソコン業務なので身バレとかも絶対ないので!🙆🏻‍♀️

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ良いですね😄👍

    • 3月12日
deleted user

ネイルサロンやってます!
友達価格でってめちゃくちゃ言われるよ!!と先輩から言われていたので、在宅で仕事してるとだけ言っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり内緒が無難ですよね。
    ネイル!確かに安くしてって言われそうですね😰

    今も旦那の会社手伝いしてると言っているので、そのままにしようと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

言ってません。会社員と思われています。
実際は自分の会社の代取です。
でもそんなの言ったら絶対に噂が回るので😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    皆さん賢く内緒にされているようなので、このまま隠した方が得策ですね。

    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
ユウ

普通に言ってますよ😊
子供相手の仕事なので来たいと思ってくれる方が嬉しいです😊

が、安くはしません。やっても入会金くらいですね。これは入会シーズンとかで普通に軽減するので😅
こちらもプロとしてお金いただいているので他の生徒さんと差をつけるようなことはしないです👌🏻
家バレてますし、看板出てるので誤魔化しようがありません笑
実際同じ園に通う子が習いにきてます👌🏻


お友達で飲食経営のパパさんがいてよく行きますが、たまにサービスしてくれます😊間違えて作っちゃったからよかったら食べてっていただいたりしますが、きっと余分に作ってくれたんだろうなという感じです😊
やるなら値引きじゃなく付加サービスをっていう方がいいかなと思います👌🏻私が飲食で働いていた頃も、知り合いが来た時は値引きじゃなくドリンクサービスとか追加で行う感じでした😊

隠せるなら楽でしょうけどね✨私は変にボロが出たら嫌なので嘘つけません🤣絶対どこかでやらかします笑