※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぎ
妊娠・出産

妊娠10週で出血と腹痛が続き、切迫流産の症状があるが、赤ちゃんの状態は安定している。原因不明で不安。同じ経験をした方いるでしょうか。

現在妊娠10週の妊婦です。
本日の朝、大量出血をし(2日目以上の)ポトンと塊が落ちてきたのですぐに病院に行ったところ、赤ちゃんの心拍は大丈夫とのことでしたが、出血と腹痛はずっと続いてます。

ココ最近何度か茶おりと腹痛があり、切迫流産と診断され安静にしてたら矢先でした。
エコーなどで丁寧にみても絨毛膜下血腫も見られないし、なぜかわからないという感じでした。
しかし診察中もどんどん血が溢れ出ていたので、出血量は多いです。

大きさも週数より大きいくらいで毎回、心拍もしっかりとれ、昨日は動いてる姿も見れました。
しかしこれだけ出血があると怖くて生きた心地がしません。

仕事は今月末まで休職することにし、安静にしていますが、なぜ出血するのかわからないのでモヤモヤしてます。。。

同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

みちこ

心配で不安ですね😭私も初期は出血+お腹の張りがよくありました。胎盤を作ってる最中なので出血しやすいと言われましたが、原因不明のことが多いので不安になりますよね、、今はできるだけ安静にしてください🙇‍♀️

ゆー

同じく出血しています😭
ほんと原因わからず出血すると不安でしょうがないですよね。
私は5wから出血が続いています。
子宮内に血腫があるみたいで、なぜそうなっているのかわからず不安なまま10w頃に大量出血し、そのまま入院になりました。
赤ちゃんが無事で自宅で安静にしていますが、同じく出血は続いてます😭😭
ただただ赤ちゃんが元気でいてくれることが心の救いになっています🥹