※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子供が遊びに来る際、自分の子供がおもちゃに執着し泣くことを心配。1日楽しく過ごすコツや声かけ方法を知りたい。

今度友達の子供が家に遊びに来ます。うちの子、自分のおもちゃへの執着が強く、人に触られるのをとても嫌がり泣き叫びます😭
その1日だけでも、あまり騒がずなるべく平和にみんなで過ごせるコツや、うまい声かけみたいなものってないでしょうか🥲

おもちゃを貸せないのは3歳だと普通のこと、と聞いたので上の子が悪いわけではなく仕方のないことだと思っています。何でも他の子に貸せる子にすぐに変わってほしい、などと無理なことを願っているわけでもありません。
しかし、遊びに来るのは私の古くからの友人2組で、片道2時間かけて来てくれます。4歳、3歳、2歳、6ヶ月の子供が来て、子供の数が合計6人になります(^_^;)
その場しのぎでもいいので、できるだけうちの子にはキーっとならず、平和に振る舞って欲しいのです。

何かいい手段はないでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

書き漏れてしまいました。上の子3歳、下の子1歳で、おもちゃを貸せずにキーっとなりそうなのは上の子です

はじめてのママリ

自分の普段のおもちゃは出さずに新しいおもちゃを用意してみんなで遊ぶのはどうでしょうか?
ずっとそれで遊ぶことはないと思うのですが、少しは誤魔化せないかなって。100均オモチャとかも最近はクオリティ高いと聞きます!

ゴルゴンゾーラ

特にお気に入りのものはしまっておいて、ご友人にはもしかしたらおもちゃ貸せないかもしれなくて…と言った上でそれぞれ自分のおもちゃ持ってきてもらうとかどうですか?
帰る時に忘れないように必ず確認しないとですが💦
それか、塗り絵やシールブック、パズルなど100均でいくつか買い、今日はこれで遊ぼうってみんなに配るとか😂

ママリ

お友達に事情を話し、ぽよぽよさんが出すとママが買ったもの=僕のもの
となるかもなのでお友達にみんなでやろう!と出してもらうとかどうですか?🥺
パズルなら今後もお家で遊べるし、セリアのパズルシールブックを人数分買うのとかどうですか?💡

はじめてのママリ🔰

カオス&少し手が掛かるのは前提で、ですが、簡単なゲーム用意してもいいかもしれません!

お菓子つり(紐の先にお菓子つけておく)、的当て(お菓子倒す)、ボーリング、色鬼(鬼が言った色のものを持ってくる)、あとはクレープのトッピングさせるとか…

好きに遊んでね!どうぞー!だけよりは、少しメリハリ出て良いかもしれません🥹

deleted user

友達の子がそんな感じで遊ぶ前に言ってくれました。なので嫌ってなったら私も子供に声掛けするから無理に貸したりしなくていいよ、◯◯ちゃん(友達の子)の気持ちに寄り添うからねと伝えてました。
お子さんに遊びに来ること、みんなで遊ぶおもちゃがないから貸してあげてもいいか聞いて、貸したくないものはしまっておこうとお子さんと決めてみてもいいと思います。我が家は貸したくないおもちゃはそうしてます。

はじめてのママリ🔰

特に大事なものはしまっておいて、百均などでみんなで遊べるおもちゃ(粘土など)用意してました😊

はじめてのママリ🔰

たくさんの方からアドバイス本当にありがとうございます!!😭なんとかなりそうな気がしてきました!
100均で新しいおもちゃを用意しておく、いいですね!ボーリングや粘土などみんなで遊べるものだとさらにいいですね!
色鬼なら、いま家にあるおもちゃだけでもできそうです。そんな風にゲームみたくみんなで遊んでもらうとよさそうです!
新しいおもちゃも可能なら友達から出してもらえるようにしてみます。
特に大事なものはあらかじめしまっておきます。
いいアイデアばかり、本当にありがとうございます。皆様に感謝です😂