![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにプーメリーを使うタイミングについて友達から贈られる予定ですが、早めから使った方がいいか迷っています。赤ちゃんが楽しめる時期や効果が気になります。
プーメリーについて
みなさん、プーメリーって持ってますか??
生後1ヶ月半の娘がいます。
私の仲の良い友達グループが出産祝いとして、プーメリーを贈ってくれることになりました!
しかし、みんなの予定が合うのが1ヶ月後らしく、その頃には娘は生後2ヶ月半になっています。
友達からは会う時にプーメリー渡すね!と言われています。
正直なところ、、、生後2ヶ月半から使うのもったいなくない!?どうせなら今から使った方がよくないかな?
と思う一方で、早すぎてもプーメリー楽しめないのかな?と。。🤔
みなさんの赤ちゃんがプーメリーを楽しみ始めたり、寝かしつけなどに効果が出始めたりしたのはいつでしょうか。
早めから楽しめるのであれば、友達にプーメリーだけ先に送ってもらおうかと悩んでいます…よければ教えてください!
- はじめて(2歳0ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
プーさんのメリーて、これのことですか?
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
1ヶ月のときは、そんなに反応しませんでした!電池もったいないしほとんど付けてませんでした😂笑 2ヶ月頃になると目で追うようになって、2ヶ月半で3ヶ月〜の組み立てにしたら気に入って手を伸ばしたり掴んだりして一人でよく遊ぶようになりました♪プーメリで勝手に寝るようになったのは、2ヶ月半頃でした♪全然遅くないと思いますよ😊✨
-
はじめて
2ヶ月ごろから目で追うんですね💕🤭遅くないって言ってもらえて安心です🫶
- 3月17日
![ラパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラパン
2ヶ月半からでも楽しめると思います🤗
うちは2ヶ月頃から使い始めました✨
メリー流して寝かせて、セルフねんねしてたのもその頃だったように思います🤔
形態変えてからも遊べるので、まぁまぁ長くは遊べると思います!
でも、結構大きいので、配送先をはじめてさんのお家にしてもらって送って貰う方が良い気もしますね!
-
はじめて
そうなんですよー、セルフねんねに使いたくて…2ヶ月ごろからなんですね✨
大きいですよね!!お互いのためにそう提案してもいいかな〜と思ったり🤔- 3月12日
![グミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミ
今ちょうど2ヶ月ちょっと過ぎの子がいますが、プーメリーを見て楽しみ出したのは最近です!なので2ヶ月半でも遅くないと思います😊
ちなみに寝かしつけに活躍したことは今のところないです😂
-
はじめて
わあーそうなんですね!2ヶ月半でも遅くないって聞けて安心です☺️
寝かしつけにきく子ときかない子がいるみたいですね😂- 3月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生後1ヶ月から見せてましたけどあまり興味を示さず、
寝かしつけに活躍したこともないです!
3ヶ月くらいからよくみるようになったり手を伸ばすようになったので
2ヶ月半から使っても、もったいなくないと思います☺️
-
はじめて
そうなんですね!やっぱり1ヶ月は早いのかなぁ、、
それ聞けて、ケチな私の気もおさまりそうです😂ありがとうございます😊- 3月12日
-
ままり
我が子はいまだに使ってます🥹
お風呂上がりに保湿やおむつ履かせたり、
💩をシャワーで流したあと等、
着替える時に
つかまってもらってます!
わたしもケチなので😂
じゅうぶん活用できて元取れたーと思っています🥹- 3月12日
-
はじめて
なんと!そんな時も使えるなんて、、めちゃオトクですね🫶🫶
- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つかまり立ちの頃くらいまで遊んでました!
2ヶ月からでも十分遊べると思います!
早くもらえたら嬉しいですね☺️
-
はじめて
じゃあ2ヶ月でもらっても半年は遊べそうですね😳
はい、早くもらえたら嬉しいです😊ありがとうございます!- 3月12日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
プーさんじゃなくて
アンパンマンメリーでしたが、2ヶ月半くらいで買ってちょうどよかったですよ〜
目で追ったり、音楽聴かせたり?してました
形を変えられるので、おすわり、つかまり立ちの時期もずっと楽しめました。
-
はじめて
そうなんですね!!今、あんまり遊びをしてあげられてないのでメリーだけでももらえたらなって思ったんですが、めろさんの話聞いてちょうどいいみたいで安心しました🤭ありがとうございます!
- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれる前から準備していましたが、
興味を示したのは1ヶ月終わり頃でした✨
じーっと見てたり、少し追視し始めたりしてました☺️
その間にささっと家事ができたので有難いです。
2ヶ月からはプーメリーを見て笑ったり、手足バタバタさせたり、ご機嫌です😊
2ヶ月半でも遅くないと思います✨
-
はじめて
1ヶ月終わり頃…!!そうなんですよ、一人で楽しく過ごす時間がほしくて🥺プーメリーさすがですね🤭
- 3月17日
3-613&7-113
形状変えられるので、2ヶ月で遅いとかは思わないです。
そもそも、寝かし付けに活躍しだことないです🤣
はじめて
これです!!画像ありがとうございます😭🙏
2ヶ月でも遅くないんですね!そして寝かしつけには効かないと😂