※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝🍩
家族・旦那

義実家とどうしたら疎遠になれますか😂!義母が特に旦那がいる時といない…

義実家とどうしたら疎遠になれますか😂!

義母が特に旦那がいる時といない時で熊度が違いすぎて
きっと、旦那がいない時が本性だと思ってます。
娘として見てるといっても何でも断られると不機嫌、人の都合いい話は聞いて自分の話ばかり、私に用事があっても全て旦那通してのLINE、何しに交換してんだか🤲🏻
まず息子第1ですから、〇〇(旦那)はこんなだからね、分かってあげてとか
休日家族の時間にしてるのは優しさだから
むしろ仕事で全然遊べてない旦那に遊べ!!って言っても皆予定あるだろうしみたいに遊びにもいかない旦那だっただけなんですが、みたいな。

そんな旦那も亡くなって、今は必死に疎遠にならないようにしてきますが逆効果でしかないです(笑)
49日まで毎日線香あげに来なさい。
毎週土曜日は夜ご飯食べに来ること。
4月旅行いくから猫の餌お願いしていい?
いや2月に息子死んでんだぞ、なに呑気に旅行行こうとしてんだとしか思いませんでした(笑)
しかも私も 30分はかかる場所なのに...義兄姉なら1分でつくんだからそっちに頼めよと、、
ちなみに私の親のことも遠回しに悪く言われてます😊
息子が借金してたこと言うな、保険金もどのくらいはいるかとか言うな、通帳管理気をつけて、全部実母には喋ってやりました腹立つ(笑)

49日終わるまでガツンと言えないなあと思ったり、みなさんならどうしますか😮‍💨?

とにかくもう疲れます

コメント

deleted user

家に仏壇コーナー作ったので、家でお線香あげます。で、良くないですか??💦
夜ご飯も食べに行かなくていいと思います。

私だったら、実家の近くに引っ越しますね。

猫の餌も断っていいと思います。血の繋がった自分の子どもにペットホテルに預ければいいのに…。

自分の親のこと悪く言われたら、私はそうは思いません。ってハッキリ言ってもいいと思いますよ😢

疎遠になって普通じゃないですか?
ママさんにはママさんの人生がありますし。
お子さんの面倒みてくれるとか資金援助があるとかなら会わせますが。。

  • 🥝🍩

    🥝🍩

    私もたちまちは実家に帰るつもりなんです🙌🏻

    毎日毎週行く必要がないですよね、こっちも疲れますし…
    子供の面倒に関しては旦那が亡くなってからやっと色々しだしました。でも適当育児でほぼ
    ほったらかし、資金援助はないです!
    むしろ、貯金がもうほぼなくなったんじゃ。とか言われました(笑)
    あなたの息子の借金ですよね?それなりの事もしてきたってことなら親が払うのが当たり前じゃろ。と私は思いますけど、
    わざわざお金無くなったとか言います?😂
    色々頭がおかしい家庭です。💧

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    世話もちゃんとできなくて、お金もないなら、仲良くしないです💦🤣

    介護も絶対しないです。

    借金あったなんて、逆に苦労かけられたんですから、慰謝料欲しいくらいですよね。

    • 3月12日
  • 🥝🍩

    🥝🍩

    社長しとるのにないわけが無いとか思ってますがもうそうならそれでいいですって感じです😂

    ほんとそれですよ、亡くなるまで私も知りませんでしたし、、
    普通謝るべきなのにもうこれは仕方ない で終わりですからね😮‍💨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

お子さんもまだ小さく、そして妊娠中でもあるんですね。
ご愁傷様です…

姻族関係終了届っていうのはご存知ありませんか?
面倒臭い義実家なら手続きしておいたらいいかもしれないですね。

これをやったからって納得するかはわからないですが、主さんの意思の表明はできると思います。

  • 🥝🍩

    🥝🍩

    そうなんですよ💧

    知らなかったです!!
    こういったのがあるんですね🤔
    49日終えたら出すか考えてみます!!態度は一生変わらないと思いますから😮‍💨

    • 3月12日