
検診の日が待ち遠しいです。胎動が分かりにくくて心配です。20週ごろの胎動が気になります。エコーでbabyを確認したいです。
あー早く検診の日になって欲しい😭
4週間に1回ってすくなくないか?
太ってるせいなのか胎動が分かりにくくて心配で仕方ない🥶
せめて2週間に1回にして欲しい😭
20週頃の胎動ってだいたいどの辺でわかるのかな〜
おへその下あたり?🙄
夜になるとお腹をトントン叩いて声をかけるんだけど、なかなかお返事がなく心配になる毎日を過ごしてます😓
はやくエコーでbabyを確認したい😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

にんじん
4週間が長く感じますよね!!
左下あたりが私はよく動いていた気がします!!
返事して欲しい時に限って来なかったりしますよね😂!
私も夜とかに確認することが多くてあれ?お昼は動いてたのに今は全然動かない💦ってのがよくありました!
4週間の次は2週間その次が1週間と感覚が短くなってくるので少しの辛抱です!!
頑張ってください!!!

はじめてのママリ🔰
4週間に1回の検診は長いですよね…
私は1人目の時、4週間を3週間に1回にしてもらってました。不安だったので😅
ほぼ予定日通りに産まれて来たので、妊婦健診の補助券が足りなくて最後は1回か2回程度自腹でしたが(´⊙ω⊙`)先生に相談したら妊婦検診の感覚を少し早めて貰えると思いますよ😊💕
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと出来るんですね😳次の検診の時に相談してみます😊
自腹になっても安心できる方がいいですよね🥺
ありがとうございます🙇♀️- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
安心安全をお金で買う感覚です(笑)私は太っているせいでエコーも普通の体型の人と比べると見にくいとか言われ…心配になり、次は3週間後にして下さいと言いました(^^;;
私はもし駄目とか言われてもなんだかんだ理由をつけて4週後は用事があるから1週早く検診したい…とか、途中でお腹の張りが気になるので検診して欲しい…とか、言ってお腹の赤ちゃんを見てもらうと思います(笑)- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
2000円くらいですもんね?
それなら安心安全買いたいです😂
私も次の検診の時は予定が…と呟いて3週間にしてもらいます🤩💪
胎動がちゃんと分かる頃までは心配で仕方ない毎日です😅- 3月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと長いです…。この前は心配過ぎて受診してしまい、ただ寝てるだけだよ〜と先生に言われました😓
返事してくれ〜と思いますよね😂
40週ということはもうすぐベビーに逢えるんですね!羨ましい♥️出産頑張って下さい🥰