
コメント

きなこ
黄体機能不全が原因なら、黄体ホルモンを内服なり注射なりで補えば、受精方法(タイミングでも人工授精でも)は関係ない気がします🤔なんならタイミングと人工授精ではそんなに確率変わらないです!
体外じゃないと無理な理由にはならないですよ!
きなこ
黄体機能不全が原因なら、黄体ホルモンを内服なり注射なりで補えば、受精方法(タイミングでも人工授精でも)は関係ない気がします🤔なんならタイミングと人工授精ではそんなに確率変わらないです!
体外じゃないと無理な理由にはならないですよ!
「生理周期」に関する質問
皆さんの経験などお聞かせいただければ幸いです🥲 本日、6w6d(アプリ計算)で初診に行ってきました。 結果、胎嚢と卵黄嚢はあったのですが胎芽も心拍も確認できず…しかも胎嚢が13mm程度と週数に見合わない大きさでした😭 先…
二人目妊娠について、同じような方がいらっしゃればお話伺いたいです。 一人目は四年の歳月と五回の人工授精を経て生まれてきました。現在、結婚して八年目、最初の3ヶ月以降避妊したことはありません。しかし、一度も自…
本日心拍確認できました。 アプリでの推定週数7w2dだったんですが、赤ちゃんがまだ小さくて心拍の波形も薄い気がして心配です。 息子の時は7w0dでもっと波形も大きくしっかりしていたので気になります。。 先生は赤ちゃん…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど(^^)少しホッとしましたありがとうございます!
タイミングはなかなか難しいので、人工授精やってみたかったんです!