
子育て中の部屋の片付け方法について相談です。上の子は手伝ってくれるが、3歳児がすぐに散らかすため疲れています。片付け方や配置に問題があるのか不安です。
変な質問すみません。。。
子育て中のみなさん、、、部屋どうやって綺麗に保ってますか??
5歳、3歳、1歳を育ててるのですが一日に何回片付けても
おもちゃで部屋が散らかります。。。笑
上の娘はそれでも片付け手伝ってくれるのですが片付けても
3歳児息子がすぐ散らかします。
ママ友のうちとか行くといつもめっちゃ綺麗だなー!
なんでこんな綺麗に保ってるんだ!
なんで
と不思議でなりません。。。。。
もう毎日何度も片付けるの疲れてきました。。、わ
私の片付け方が悪いのですかね?配置が悪いのが?
うちの仕組みが悪いのか?
教えてください。。。笑
- ゆんきら(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)

みかん
全然答えになっていませんが、、、
みなさん人が来る時は躍起になって片付けているのですよ😂
いつも片付いているわけないです!!
インスタの散らかっていない素敵な家なんて幻想です笑
写真撮るために片付けているのです!!
そうに決まってます!!笑
5歳、3歳、2歳のお子さんがいていつも整頓されているほうが怖いです😂💦
うちも友達が遊びに来る時は前日の夜から大掃除ですよ🤣

ママリ
うちは出したら仕舞う出したら仕舞う…の追いかけっこをしています😅目を離した隙にひっくり返ってます😨
うちはおもちゃも物も多いのでせっせと片付けないと惨事になると思います😅
綺麗な家は物が少ないんですかね?最近のおしゃれな家だと色がカラフルじゃないとか??

きなこ
片付け嫌いなので、なるべく物は増やさないようにしてます!
おもちゃもガラクタ系はすぐ捨てます🤣
毎日ルンバが稼働するので床に物を置かないようにして、おもちゃは棚にポイポイしまえる量を心掛けてます🤗

sn
子供に片付けさせています!
少し手伝いますが、基本自分で片付けられるようになってほしいので、
あまりにも散らかってきたら、
一回片付けてから次のおもちゃ出そうね!と話しています!
あとはそんなに使ってないおもちゃ、ただ出しただけで遊んでないおもちゃは箱にしまうようにしています。

Buuu
汚いにも、レベルがあると思いますが
5歳の息子には毎日「自分で散らかした物は片付けろー」と叫んでます😅
毎日毎日片付くことなんて無いので、狂いそうです😓
3人もいらっしゃって家が綺麗な方が居たら私は逆に友達になれないです!
片付ける=親のエゴが大部分を占めるから
子供達は好きなように遊びたいのを どうやって制してるのか勘ぐってしまいます笑
3人いてそのママ友が全てご自身でやってるなら、体力を疑います笑笑
お邪魔するのも綺麗すぎると私は居心地悪くなるタイプです😅

はじめてのママリ🔰
私も人が来る前は
必死で片付けます🤣
でも他の時間は無法地帯ですよ😉
もう気にしてすらないです🤣
お片付けの時間は決めて
その時間はちゃんとお片付けしたり、
やる時はやる、
生活にメリハリがきちんと付いてたら良しと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
3歳と2歳兄弟です。
小さい子がいる家庭はどこも同じ感じだと思います🤣
リビングは物を増やさないようにして復元を楽にしていますが、物置き状態の部屋が1つあります😂
コメント