※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スタジオマリオの写真撮影では、おもちゃが写るのは普通ですか?

スタジオマリオの写真撮影について、おもちゃが写っているのは普通でしょうか?

長くなりますが、お時間あれば聞いてください…。
本日、スタジオマリオで1歳誕生日の記念撮影をしてきました。その際に、スタッフさんがスタジオのつみきや木琴を渡してくれました。
ありがたかったのですが、おもちゃはどれも年季が入っており(撮影用小物のようなお洒落なものではない)、おもちゃが写らないように配慮したり、持っていないタイミングで撮影するのだなと思っていたのですが、ずっと持ったままで撮影されていました。

息子はおもちゃに執着したりぐずったりしておらず、すぐに手離したりしてましたが、その都度握らされており、おもちゃを手放したタイミングで私が横から笑わせようとしても、すぐにおもちゃを渡されて…の繰り返しでした。

私もすぐに指摘すればよかったのですが、撮影はどんどん進み、8割くらい撮った後に我慢できず「おもちゃは写してほしくないのですが…」と伝えると、やっと渡さなくなったのですが、時すでに遅く、その後は小物も置いて貰えず(ピンクの単色背景のみ)、流しで撮っている感じでした。

写真選択の際には、案の定、ほとんどの写真が、年季の入ったつみきをただ握っているものや、木琴の棒だけ掲げているものでした。おもちゃをもっているからといって、笑顔というわけでもなく。
私たちが少しでもおもちゃが目立たない写真を選ぼうと苦戦していると、スタッフさんから「これくらいの年齢の子はおもちゃがないと撮れないので、おもちゃが写真に入るのは普通」と言われました。

万単位で支払いする写真なのでショックをうけてしまいました。長くなってしまいましたが、スタジオマリオの写真は、撮影用でないおもちゃが入っているのは普通ですか?

へこんでいるので、勝手ですが厳しいコメントは御遠慮いただきたいです…。

コメント

ままり

スタジオアリスの方でしか撮ったことがないので参考になるかは分かりませんが、今まで一度もおもちゃが写ったことないです🥺
撮影してくださる方がずっと笑わせようと頑張ってくださいました!
撮影の準備中におもちゃを持たせてもらうことがあっても、撮影の時は撮影してくださる方や助手の方が持ってあやしてくれてました🥺

せっかくの記念写真におもちゃが写っているのは私も嫌です🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます。おもちゃが写ってるの嫌ですよね!共感していただけて、とても救われます。

    スタジオアリスはスタッフさんが頑張ってあやしてくれたとのことで、羨ましいです…。マリオのスタッフさんも一応タンバリンやぬいぐるみを使ってたのですが、激しすぎて息子は固まってしまって。終始おもちゃ持ってて!って感じでした…。

    • 3月11日
moon

うちがいつも撮ってるマリオはおもちゃ見せてご機嫌とるだけで、サッと隠してパシャっと撮られてます🖐
2人1組で撮影されるので1人がおもちゃ見せてご機嫌取り、もう一人がタイミング見計らって撮られてるのでおもちゃ持たせっぱなしやおもちゃが写ることはないです😅
撮影イメージに合うもの…例えば和装だったら手毬のようなボールは上の子がこどもの日撮影する時に持たせてもらってましたが、関係ないようなもの合わないものは持ってたり遊びながら撮影は無いです💦

  • moon

    moon

    追記ですが…
    アリスとマリオ両方で撮影経験ありますがマリオは素人感があります😅子どもの笑顔の引き出し方やこちらが写真を選ぶ前段階での撮影した写真の厳選の仕方ももっといいのあるんじゃ…って思う写真が多かったりします💦
    なので、1歳の記念撮影はアリスに行きます😂

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます。やはり関係ないものは写らないですよね…。あまりにも当然のように撮影されたので、私がおかしいのかと思ってましたが、お話聞けて良かったです。

    今日、2人1組だったのですが、補佐?の方がひたすら息子におもちゃを握らせ、撮影の方が適当にシャッター切るという感じでした。私は息子が何も持ってないときにシャッター切ってほしくて、おもちゃを手放したときに必死に笑わせようとして、でもシャッター切らず…。タイミングもめちゃくちゃでした。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追記もありがとうございます。
    前段階の写真!めちゃくちゃわかります。今日まさにそうでした。なぜ選ばれたか謎すぎる写真があったので、聞いてみると、表情で選んでるとのことでした。全く笑ってないどこ見てるのかわからない写真が結構あったので聞いたのですが…。

    スタジオアリスで撮ればよかったです。

    • 3月11日
ブラウン

スタジオマリオでしたが、関係ないおもちゃは一緒に写ってないです😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    普通写ってると言われ、私がおかしいのかなと思ってたので、写ってないと教えていただいて良かったです。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

アリスでしか撮ったことないのですが、おもちゃが入ったことは一度もないです。また、とりなおしをお願いすることもできるのですが、マリオではできないですか?
だめなら、お客様相談センターみたいなところに電話してみるのがいいと思います、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます。
    やはり普通は写らないですよね。

    私たちが写真選択に時間がかかったのを見かねて、スタッフさんから撮り直ししますか?といわれたのですが、併せて「今日は予約がいっぱいで後日になる」「この年齢はおもちゃがないと難しい。おもちゃなしで撮り直してもうまくいかないと思う」と言われ、そのとき意気消沈していたのとスタッフさんが言うとおりなのかなと思ってしまい、撮り直しはお願いしませんでした。今では、それでもいいですとお願いすれば良かったなと思います…。

    ちょっと夫とも相談してみます。

    • 3月11日
みーこ

わんわんとかの奇抜な色のおもちゃは一緒には映らないけど、木のおもちゃは一緒に写ってる写真も結構ありました。
うちの子は無理にやると泣くので。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます。
    木のおもちゃは写ってるものもあるとのことで、違和感ない写りでしたか?

    木のおもちゃではあったのですが、塗装が禿げたつみき1個だけ握ってたり、木琴の棒だけ持ってるとかだったので微妙すぎて…。撮影用に周りにもつみきを自然に配置してたり、木琴を笑顔で叩いてるとかだったらまだ良かったんですが…。

    • 3月11日
Sunny

あやしの道具には使っても写真に写り込むことはまず無いです💦
取ったら泣くようなお子さんでは無いんですよね?
私ならクレーム入れちゃいます。
撮り直しで。