YuU·͜·ೢ ⋆*
うちの子も小さいときは
なかなか寝ない子で
抱っこじゃないと寝ない+
生後2ヶ月くらいまで
朝6時半まで毎日寝てくれなくて
大変でした😅笑
プリンちゃん
新生児ならまだ朝と夜の区別がついてないと思うので寝ない時もあるかもしれません(>_<)
だんだんに区別がついてくるので夜もまとめて寝るようになりますよ!
3kidsma-ma
完母なので薄暗い部屋でオルゴールを聞かせながらおっぱいあげたら寝ます〜。
今は4カ月ですがおっぱいで満たされた後寝室連れて行きオルゴールながしながらトントンしたら寝ます。
全ての赤ちゃんに通用するわけではないですが、我が子達はそうしてやってきました!
YUUUUN
0か月だったら まだ夜と昼の区別がつかず
寝かしつけの難しいですよね😭
今は規則正しく、夜になったら赤ちゃんの部屋は電気を消して朝になったら明るくしてってゆう習慣をつけていくとだんだん夜寝てくれるようになると思います!
頑張ってくださいね💕
あーちゃん大好き
新生児なので、寝ない時も有るとは思いますが、部屋の温度は、23℃湿度60~65位になってますか?それが赤ちゃんの適温です。服は着せすぎてないですか?服の着せすぎで寝ない時も有りますよ?
ちぃやん
みなさんありがとうございます!
赤ちゃんに合わせて睡眠とってがんばります(∩˃o˂∩)
コメント