※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうふわ
お金・保険

夫の単身赴任での生活費相談です。食費や水道光熱費のアドバイスを求めています。現在の家賃やお小遣いも記載されています。

単身赴任のご主人の生活費を教えてください☺️

この春から夫が単身赴任になります!
食費、水道光熱費などいくら渡したらいいかアドバイスいただきたいです🫡

弁当も自分で作るし夕飯の自炊もできますが、毎日は厳しいかと思います。
お酒は一日1缶のビールのみ食費から、それ以上はお小遣いから出してもらってます。
現在家賃0円、水道光熱費は四人家族で2万弱、お小遣い2万円です。

コメント

ママリ

1週間一万くらいでご飯代渡しています!
水道光熱費は必ずかかってくるお金なのでそれは納付書コンビニ払いにしてこちらで払ってあげるのが良いと思います🫢

  • ふうふわ

    ふうふわ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️✨✨

    • 3月11日
deleted user

この春から夫が単身赴任になります。
光熱費は口座から引き落としなので、食費(平日朝夕、土日朝昼夕)と日用品、お小遣いで5万渡す予定です。
お酒、タバコはしないです。

水道光熱費で1.5万ぐらいかなと思っています。

  • ふうふわ

    ふうふわ

    ありがとうございます!
    ご主人は自炊されますか?
    食費いくら渡そうか悩みます🙈
    一人暮らしだと水道光熱費そのくらいですよね🤔

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々悩みますよね。

    今はほとんどしてないですが、一応、自炊するつもりらしいです😃
    週末にご飯炊いて冷凍してもらって、平日の夜はスーパーでメイン買って、納豆やもずく、味噌汁、ご飯買という感じになると思うので、食費としては2万、日用品0.5万、お小遣い2.5万かなという感じです。

    仕事終わるのも遅いだろうし
    、田舎に行くので、そんな食べに行ったりしないと思うので、いけるかなと思っています。
    昼は会社の仕出し弁当とって、飽きたら作るか考えると言っていますが、予算は1万ぐらいかなと思っています。

    あまり単身赴任手当がつかないのでこれで頑張ってもらおうと思ってます😃

    • 3月11日
  • ふうふわ

    ふうふわ

    食費2万でいけたらすごいです😆
    ちょいちょいテイクアウトとかもしたいそうなので…3万ほしいと言われています😓
    二重生活お金かかりますよね💦お互い頑張りましょう!
    教えていただきありがとうございました🤗✨✨✨

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも、昼代入れたら3万ですが、昼のお弁当込みとなったら2万はちょっとキツイですかね。
    お小遣い5000円分増やすからテイクアウトに使ったらという感じにするかですかね。

    お互い頑張りましょう😃

    • 3月11日