※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめママ
子育て・グッズ

トイトレを始めたいですが、どう進めればいいでしょうか?トレーニングパンツを使ってトイレに連れて行く方法を教えてください。

トイトレどうやって進めましたか?とりあえず今日からトレーニングパンツにしてみてトイレ行く?と聞いてトイレ連れて行ってって感じなんですがそこからどうやったらいいんでしょうか?

コメント

🍤

パンツはいてパンツの感覚になれてもらったり
トイレの絵本を読んだりして、おしっこや💩のときはトイレにいく!って意識づけたらいいと思います😊
あとはお茶や水分とった時間、おしっこが出る時間をメモするとだいたいどれぐらいの間隔で
トイレいってるかわかるので(おしっこ、💩の感覚しっかりしてきた子の場合ですが)
時間感覚わかったらその時間になったら誘ってみる、そしたらトイレ成功につながりやすいので良いかと!🙆‍♀️✨

きゃた

コメント失礼します!
うちの長男が今3歳7ヶ月ですが、最近日中はパンツで過ごせるようになりました!
ですが、うちはトイトレに1回失敗しています。
トイレを失敗した時にちょっと怒ったことがありその後トイレに行くのが怖くなって一旦トイトレを中断しました。
ですが保育園に通っていることもあり保育園ではしっかりトイレをちゃんとしていたようで、その感覚でまた一時してからトイトレを始めることが出来ました!
方法としてはとりあえず日中パンツで過ごさせる→決まった時間やタイミングにトイレに連れていく、習慣付いてくるとだんだんオシッコに行きたい感覚を分かってくるので、言ってくれるようになりました!
それでもまだたまに失敗するのでとりあえずパンツで過ごさせて子供用便座に座らせてみたり気長にやって行くことが1番かと思います!
保育園に行かれてるのであればどういう感じでトイトレをしているか聞いてみるのもいいかなと思います!
アドバイスになればいいですがうちはこんな感じで日中のオムツは卒業しました!