![Livi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が3日間続く熱で悩んでいます。小児科受診済みで、先生は熱が下がれば大丈夫と言っています。食欲がなく、しんどそうで心配です。
1歳の息子の熱が中々下がらない…
38.5℃でゴロゴロしんどそう😭
手足も暖かいから上がりきってるのかな…
でも解熱剤入れるほどでも無い気がするし、様子見ですよね。
今日で発熱3日目です。
小児科に行こうか迷いましたが、木曜日に既に受診済で、先生からも熱が下がれば大丈夫と言われてます。
耳も喉も炎症なく、呼吸音からしたら風邪の治りかけに近いねと。
また小児科に行っても変わらないだろうし。
今日の晩超えたら熱下がるかなぁ。
バナナと麦茶しか口にしない…今やっと白いせんべい?(名前がわからず…)を食べ始めました😢
座らせても寝転がるし相当しんどいのでしょうね。。。何もしてあげれない💦
一日目は寝起きで汗かいてましたが、昨日と今日汗かいてません…大丈夫なのかな…
- Livi(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
解熱剤入れるほどでもないって、話を聞いていると入れていい気もしますが…お子さんは辛そうなのですよね?
ドクターも熱が下がれば大丈夫とのことですが、38.5って結構高いと思います。できるだけ水分をとって汗をかいたり排泄があったりすると安心かなと思います。
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
毎日育児お疲れ様です🍀*゜
それは心配ですね、解熱剤の目安である38.5℃あるようですし、しんどそうなら使ってもいいと思いますよ🙌
水分や食事もなにかしら取れてるなら大丈夫かと思います🥺
コメント