![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はエールベベ使っています😌シートも洗えるし、ISOFIXで取り付けも簡単でした🙆♥️
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私はブリタックスレーマーのデュアルフィックスisizeを使ってます☺️
4歳まで後ろ向きで使えて安全性が高いのと、うちの乗ってる車の正規品がこれと言われてこれにしました✨
これじゃなくてもドイツ製のものはアウトバーンまでを考慮して作ってるので安全性高くおすすめです🥰
![R🥀(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R🥀(23)
私はアップリカのディアターンプラスABを使ってます!!
リクライニングができるので首が座ってない新生児でものせられるし、
娘が寝てしまって首が落ちちゃってる状態でもリクライニングにして寝かすことができるので重宝してます🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エールべべの回転するやつ買いました!
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
我が家はベビーシートをレンタルしました☺️✨️
(ジョイー・チャイルドシート ジュバです)
どれがいいのか分からないし、赤ちゃんが嫌がるタイプの子だと買ってしまうの怖いなと思って💦
レンタルだと嫌がっても交換できるし、気に入ったら購入も出来ます✨️
実際使ってみると使いやすさの理想が出てくると思うので🤔
回答ズレてたらすみません💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
joieのアイアーク360°使ってます!
新生児から使えますし、回転式ですし、ISOFIXで最新安全基準も満たしてるのに3万円台で買えます!
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
新生児からはアップリカ使ってました💡
(今年になってから、1歳から使えるチャイルド&ジュニアシートにかえました)
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
コンビのエッグショック何とかってやつだったかな?
新生児から使える、回転式のものです!
車に乗る頻度が高いなら、回転式は便利なのでおすすめです😉
西松屋などの安いものは、やはりいざという時に安全性があまり高くないので、万が一を考えるならやめておいたほうが良いと思います。
JAFの会員誌で、チャイルドシートの安全性検証の特集があった時に、聞いたことないようなブランド(安いやつ)はことごとく破損してました😔
コンビやアップリカなど有名メーカーは安心だと思います😎
余談ですが、退院時わたしも車でしたが、チャイルドシートに乗せるのが恐ろしくて抱っこして車に乗りました😂(2人とも)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Combiのエッグショックのものです!
ISOFIXで回転式です!
うちは車社会なのでチャイルドシートはいいものを選びました!
回転式すごく便利です😊
あと知り合いに聞いたのは、シートベルト式は付け方次第で、チャイルドシートの意味なくない?ってくらいグラグラになるそうですよ💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
アップリカ クルリラビッテエックス(アカチャンホンポ)を使ってます!
アカチャンホンポでコンビとアールベベと迷って、アップリカにしました!😊
コンビ、エールベベよりはゴツいですが、この2つはコンパクトを売りにしてるので、使用制限年齢よりも早くサイズアウトして、ジュニアシートに買い替える人が多いって言ってました😅
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
ジョイーのi-Arc360°(アイアーク360°)幌付きです
他のに比べて安価でオシャレで使い勝手いいです!
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
我が家はマキシコシのPearl360という回転する据え置きタイプのチャイルドシートです🍀アカチャンホンポで購入しました🌸
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
皆さん、詳しく教えて頂きありがとうございます😭♩大変助かりました。
参考にさせて頂きます!!!
コメント