家族・旦那 義父母が法事に出ろと言うけど、コロナでやんわり断った。後継者としてのプレッシャーを感じる。 家族一家風を引いているのに(コロナは陰性) 法事に出ろっていう義父母どう思いますか? このご時世だからやんわり断ったのに‥ 後継だあ〜法事のしきたりを知ってほしいだか知らんけど 今じゃないだろーーーーー 最終更新:2023年3月11日 お気に入り 陰性 家族 義父 まめママ(5歳3ヶ月, 8歳) コメント まま コロナも緩和されたからと言って まだまだ油断はできないですし それで参加して風邪を移されたとかなんとか言われても嫌なので 絶対行かないです😂 3月11日 まめママ 結局旦那も強く言えず参加する形に‥ もう移ったら申し訳ないですって伝えてるの移ったら腹黒いですがだから言っただろという気持ちでいきたいと思います 3月11日 まま そうなんですね😭 とんでもないストレス事案ですね… 風邪もひいてらっしゃいますし どうかむりしないでくださいね! あとから風邪ひいた連絡きたら 「やっぱりそうですか〜! 申し訳ないって言ったんですけどね!そういう法事って大事ですから 参加してよかったです!お大事に〜!」ってめちゃくちゃ嫌味ぶつけちゃいそうです😂 3月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめママ
結局旦那も強く言えず参加する形に‥
もう移ったら申し訳ないですって伝えてるの移ったら腹黒いですがだから言っただろという気持ちでいきたいと思います
まま
そうなんですね😭
とんでもないストレス事案ですね…
風邪もひいてらっしゃいますし
どうかむりしないでくださいね!
あとから風邪ひいた連絡きたら
「やっぱりそうですか〜!
申し訳ないって言ったんですけどね!そういう法事って大事ですから
参加してよかったです!お大事に〜!」ってめちゃくちゃ嫌味ぶつけちゃいそうです😂