※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子の保育園を辞退するか悩んでいます。家族のサポートや子供たちの状況、仕事復帰などを考えています。保育園を辞退してもいいという意見もあり、自分の気持ちとの葛藤があります。保育園に預けて仕事復帰するべきか悩んでいます。

長文になりますが聞いてください。
下の子の保育園を辞退するか悩んでいます。

上の子のときは育児に余裕がなく、軽く産後うつ状態。金銭的にも仕事復帰が必要な状態で藁にもすがる思いで保育園を申請し、0歳から入園しました。

4ヶ月だったので保育園の先生方にも手厚くみてもらい、年中の息子は保育園にいやがらず通ってくれて楽しく過ごしています。

二人目を妊娠した時、保育園の申請は妊娠中にしなければならなくて、一人目でいろいろ病んだこともあり今回もそうなるかもしれないし仕事復帰したほうがいいとおもい妊娠中に申請しました。

保育園の申請結果が最初は落ちていて正直安心しました。なんですが先日利用調整通知が届きました。

二人目を出産した今、育児がすごく楽しいです。
一人目の時に、0歳から預けたことでいろんな人から「かわいそう」「1歳までみてあげないの?」といわれすごく傷ついたし辛かったし、たくさん後悔しました。
育休中は短時間利用なので0歳の時から7:30~18:30でみっちり保育園だったので、最後の一年はのんびりさせてあげたいなぁ~とも思っています。
今は、短時間利用なので上の子は朝に余裕があり急いで、急いでと怒ることも減ったからか穏やかになったような気がするし、下の子にも全く当たることなく可愛がってくれます。
早くお迎えにいくことで、空いた時間に勉強や興味のあることを一緒にやってあげられたり…
充実した時間を過ごしていると思っています。

旦那も保育園は辞退してもいいと。金銭的には仕事復帰しても育休に毛が生えたくらいしかもらえないです。(妊娠前は夜勤もしていたので…)
ですが、復帰しないことは私がだらけたいからではないかと母に言われて迷っています。
保育園を辞退したら次はもう入れない。絶対にいれるべき。辞退したいのは私が休んでいたいからだと。産後体重が戻らないのもだらけているからだから仕事復帰して体重も戻した方がいい。
0歳から預けても上の子は元気に育ってる。仕事復帰するべきだと。

正直育休もらえるなら休んでいたいし、次の子の予定はないから母乳で育てたいと完全母乳で育ててきました。上の子にできなかったこと、してあげられなかったことを後悔なくしてあげたいと思っています。
最後だと思って役員にも立候補しました。役員なのでイベントごとにも参加しないといけないです。

上の子にも育休をとることで余裕をもって接してあげられる、今まで忙しくてできなかったことをたくさんしたいと思っていることはだらけているんでしょうか?甘えでしょうか?
確かに園庭があり自由度の高いのびのびした人気の保育園でこれで落ちたら多分入れないかもしれないとも思っています。上の子ともいっしょに通えます(上が年長なので一年だけですが)

ですが、下が女の子なのでたくさん外遊びよりもいろんなカリキュラムに特化している保育園や幼稚園も魅力的だと思っています。

やはり、保育園に預けて仕事復帰するべきなのでしょうか



コメント

   maru

保育園辞退した場合後の流れは自治体によって違うのでわかりませんが、お気持ちよくわかります✨
母だけが楽することではないですよ!!
赤ちゃんと母親だけじゃなく、上の子・夫へも育休期間中はメリットのほうが多いと思います✨
私自身も初めての育児に大変すぎて、上の子は0才の4月から預けました。持病持ちの親には頼れなかったのもあり、夫と2人で新生児から頑張りましたし、仕事に早く復帰したいという未練もありました。
4才差で赤ちゃんを迎えてやる事いっぱいで大変ですが、2人目って可愛すぎます!そして仕事に復帰したい気持ち0です。笑
(いずれ復帰はします!!)

産休~育休中は上の子に仕事していた時よりも優しく余裕持って接してあげられていると思うし、愛おしいと思うことも以前より増えました。

自分のこと長々と語ってしまい、すみません。
最後赤ちゃんと思うからこそ悩みますよね💦大人になるまで育てるのはお母さんとお父さんなので、それ以外の意見って鵜呑みにしなくていいんじゃないでしょうか?
従ってのちのち後悔しても責任取ってくれないですよ~😊✨

はじめてのママリ🔰

育休とられたらいいと思います☺️

下の子って可愛いですよね。それは上の子の時にたくさん悩んで試行錯誤した故に産まれる、心の余裕があるから余計に育児が楽しめますよね✨

下の子が動くようになり2人育児が大変になったら、入園時期を早めたりとか検討すれば良いと思います😁✨