![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の息子が鼻水と咳が出ています。体温は37.2℃で、少し高いです。咳は鼻水や痰が絡んだような感じ。病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。初めての風邪で対処方法が分からず、過ごし方も不安です。
1歳4ヶ月の息子です。一昨日から鼻水がありましたが、熱や咳などなく家で鼻水吸引してました。夜もしっかり寝れてます。
今日の朝から咳が出始めました。体温は37.2℃です。
いつもは36.8℃なので少し高い…?
咳も空咳ではなくて鼻水か痰か絡んだような咳です。
鼻水は変わらず透明でサラサラなのですが…
あいにく土曜日で、近くの総合病院は小児科は午前中救急のみです。。
皆さんならこのまま様子見されますか?それとも病院行きますか?
風邪?になるのが初めてでどう対応したらいいかわかりません😭
また鼻水や咳がある時どのように過ごされますか?
公園で遊んだりは控えようかなと思いますが…
初めてで分からないので先輩ママさん教えてください🙇♀️
- ちーまま(3歳3ヶ月)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
お疲れ様です。
近くに耳鼻科はありませんか?鼻水由来の咳だと思うので、耳鼻科のほうがいいかと思います。
明日は日曜なので今日行けるなら行っておくすりもらっておいて、酷くなったら飲ませるとかでもいいかと思います☺️
多少の鼻水咳で元気あるならなら人気のない公園行っちゃいます🥺
コメント