
コメント

ママリ
私は耳鼻科に行きましたが、妊婦さんに出せるのは目薬と点鼻薬だけと言われて、飲み薬出してもらえず、ひたすら耐えてます…😭
出してもらえたんですね…🥺

みー
レボセチリジンという内服と
点鼻薬、点眼薬もらいましたー!

コン吉
ビラノアとクラリチンが併用できますよー
今期(産後)も↑の組み合わせで飲んでますが、今週から効き目を感じられません…!
ママリ
私は耳鼻科に行きましたが、妊婦さんに出せるのは目薬と点鼻薬だけと言われて、飲み薬出してもらえず、ひたすら耐えてます…😭
出してもらえたんですね…🥺
みー
レボセチリジンという内服と
点鼻薬、点眼薬もらいましたー!
コン吉
ビラノアとクラリチンが併用できますよー
今期(産後)も↑の組み合わせで飲んでますが、今週から効き目を感じられません…!
「検診」に関する質問
保育士の友達についてです。 長くなります、ご了承ください。 高校、短大の同級生が現役で保育士をしています。 10年以上の付き合いで1番と言って良いほど仲良しです。 私も3年ほど保育士をやっていました! 現在子供…
28週あたりから、1人目出産時にできた痔付近が痒くてしょうがないです😭 痔が気になったのでヘモポリゾン軟膏を処方してもらい塗っていたのですが、最初はなんてことなかったのですが最近痒くて痒くて…薬のせい?と思って…
妊娠36w4dです。 9月6日、数年ぶりに焼肉を食べに行ったら突然吐き気とお腹を下して変な汗をかいてもしかしてあたったかな?と思いましたがしばらくしたら落ち着きました。 今もその時と、同じ症状があります。 夕飯は自…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
産婦人科でも処方してもらえると思うので次回の検診で相談してみてはどうですか?😇
ママリ
通っている産院にも言いましたが、なるべく飲まないでほしいからなぁ〜…と言われ、点鼻薬しかもらえませんでした😇 先生によって考え方が違うんですね😣💦
m
地方にもよたいですねぇ、、🤣
私は先日親知らずが虫歯で、歯医者さんからは、他の妊婦さんは抜かないでって産婦人科の先生に言われたそうで、私の産婦人科の先生は、抜くのも麻酔もOKだし、痛み止めの薬ももらってね、もらえなかったらこっちで出すよ、と言われました😂
産婦人科の先生によると、地域によってお薬ばんばん出してくれるところとそうでないところがあるみたいです。