

はじめてのママリ
うちなら月100あれば文句言いません😁

退会ユーザー
100万ですね🤨✨✨

ガラピコ
手取り100万くらいなら、もはや家に居なくていいです😂

Sapi
現状文句ないです😂
好評するほど大それた額ではないですが
平均プラスアルファくらいは稼いできてくれて
特に節約もせずでも大丈夫で専業主婦でいさせてもらって
買ったものとかに何も言われないので満足してます😂🙌

mnrhnk
専業主婦で好きなもの買える、一時保育など自分のリフレッシュにお金使えるなら…50万…いや70は欲しいです(地方田舎)

おブス😁
手取り100あれば、何も言わないです😂

pinoko
家のローンとかもあるので…
100万ですかね🤔
そのくらいあれば私が働かなくても旅行も行けると思うので😂

もちこ
月100万って方が多いですけど、世帯年収2000万あっても全然生活に余裕があるって感じではないですよ…
本当に年収が億とかないと
余裕ないんだろうなーって思ってます😂

はじめてのママリ
手取り30ですが、専業主婦なので私が家事育児ほとんど負担してますが文句ないです!

sakana
手取り月150以上ありますが家にいる時は夫の方が積極的に家事育児してます。
基本平日は早朝に出て帰宅が遅いので私のワンオペですが、たまに早く帰ってきた時と土日は夫がほとんどやってくれています。
専業主婦で買い物も自由にできますが、だからといって家事はまだしも育児もすべて私だったら納得できません😂
いくら稼いでるとか関係なく、2人の子供なので🙌🏻

じゅん
家事育児を外注しても生活に余裕あるくらいなら文句はないかもしれません。
高所得になると児童手当も子どもの医療費も奨学金も対象外になるので、子どもの教育費や自分たちの将来の備えにかなり貯金が必要だし…
ってなったらいくら位でしょう??
月500〜1000万くらいですかね?

じゅん
とはいえ家事はともかく育児はあまり外注したくないし夫と子どもの成長喜び合いたいので、
稼ぎは程々でいいからちゃんと定時で帰ってきて一緒にご飯食べたり子どもとちゃんと時間取れるようにしてほしいですね。
土日にほぼ1日寝てるような無理な働き方はほんとにやめてほしいです。
愚痴になってしまってすみません💦

はじめてのママリ🔰
いくら多額な給料でも、家事育児ノータッチは無理ですね😅割り切れる方もいると思いますが、私はやっぱり家族を大切にしてくれる人がいいです‼︎

ママリ
いくら稼いでも文句あります😂💦
お前の家だしお前の子供なんだから何もしないのはなしです😂💢
-
はじめてのママリ
いいね100回くらい押したいです😂😂😂
- 3月17日

ママリ
月300万とかですかね🤔

ままり
最低限の暮らしができる3~40万ですかね🤔
家事も育児も負担だと思ったことないので働いてるだけで感謝してます🥰

はじめてのママリ🔰
手取り50万ですが50で文句は言わないです!!
私が月50稼ぐ事は出来ないので、、🤣
コメント