
コメント

りこ
検査は自分がしてくださいと言わないとやってくれないかなーって印象あります💦

はじめてのママリ🔰
ほぼ検査しません😂熱が4〜5日続く時は血液検査、保育園などで何か流行ってるって伝えたら、その検査をして貰える感じです!原因不明だとずっとモヤモヤするし疲れるの分かります💦何かわかったとしても、解熱剤と痰が切れる薬など、普段の風邪と同じお薬を貰うだけだと思います😭だから、酷くならない限りは、無駄に検査しなくてもいいかなと、思っています🥹
-
ママリ
コメントありがとうございます。原因不明モヤモヤします💦だいたい小児科行っても耳鼻科行っても同じようなお薬が多いですよね。検査が必要ないからされないんでしょうかね😭
- 3月10日

りちゃこ
上気道炎症状とかがあったりすると検査まではしないかもです。1週間くらい熱が続けばさすがに長いねって検査するかもですが。
-
ママリ
コメントありがとうございます。一週間熱続いたらさすがに心配ですよね💦
- 3月10日

ayano🐻
小児科で働いてますが、検査はあまりしないです💦インフルやコロナが流行っているとかであればやるかも知れませんが、、
検査も侵襲を伴うので、積極的にはやりません😢特定したところで、あとは本人の免疫力で回復するのを待つだけなので、、
どのくらい熱は続いてますか?他に症状があったり、期間によっては検査して炎症値など調べるとは思いますが、、💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。小児科に勤務されているんですね!☺️
前に別の小児科でRSやインフル、コロナの検査をしたことがあるんですが、今回事情があって、行ける小児科が限られていて…
熱は3日続いています😭鼻水と咳、たんがあります。たんを切る薬や、38.5以上で使うようにと解熱剤を処方されました。熱が3日続くのが初めてなので不安ですが3日だとそこまで心配いらないのでしょうか?💦- 3月10日
-
ayano🐻
そうだったんですね💦病院によっても、検査の基準や積極的にやるかどうかも違うとは思います😢
熱は上がったり下がったりですか?お薬的には一般的なものが出されてるとは思うので、あとは水分が取れない、寝れない、終始ぐったりしている、などなければあとは回復を待つだけかもしれません💦
基本的には自己免疫で改善していきます。うちの掛かり付けは解熱剤すらでません😅😅- 3月10日
-
ママリ
熱は3日間38度台で、一度だけ37度台に下がりましたが、 すぐ上がってそれから下がりません💦今測ったら40度でした😢💧水分は取れてますが明らかにいつもよりは少ないです😢咳がひどくて起きてしまいました💦すごく不安なので教えていただいて救われましたし、回復を待つだけと言っていただけて安心しました😭
- 3月10日
-
ayano🐻
うまく解熱剤は使っていいとおもいます💦40℃じゃしんどいですね😭😭嘔吐などなければ、ゼリー飲料やアイスなどでも水分は取れると思うので、食べれそうなものをあげてみてくださいね💦
もし仮に、痙攣や変な咳の音(オットセイ様)などがあれば、迷わずに救急受診でいいとおもいます💦
お大事にしてください、、🙏- 3月11日
-
ママリ
ゼリーやアイスなら、食べさせやすいですね!いつもより 水分取ってくれなくて心配になるので、なんでも良いから飲むもの食べるもの見つけようと思います😭
オットセイのような咳ってクループですかね💦今のところ、何度も咳込んで起きるけど変な音は大丈夫そうですが、注意して見ておこうと思います。痙攣も怖いです💦😭- 3月11日

はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園で〇〇流行ってますーっていったら検査してくれる感じです💦
ただインフルはタミフルとかあるけど他は分かった所で対処療法しかないからーみたいなこといわれました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。今回、周りでコロナ流行ってますか?と聞かれて「いいえ」と答えたのでその段階でコロナの検査は除外された可能性もありますね💦インフル以外は対処療法、たしかにそうですよね💦薬飲んだとて治るというより症状抑えるだけですもんね😭
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちもいま痰絡みの咳、鼻水がひどく、インフルコロナは陰性で痰切れや気管広げる薬、咳止めで一週間経ちますがまだ痰絡みの咳でてて
元気で熱無いけど外出しづらい状況です💦- 3月10日
-
ママリ
咳、なかなか治らないですよね💦外出や外食もしづらいしいつになったらまた元気に過ごせるのやら…😢
- 3月10日
ママリ
コメントありがとうございます。自分から言わないとやってくれない、たしかにそうかもしれません💦