
コメント

退会ユーザー
園や学校からは何も通達がない為、現状維持ですね🤔
勤務してる職場も何もなく…です💦

ミク
幼稚園からどっちでもいいと通達が来たので子供に任せます!
-
ままり
ママさんはどうされますか?😊
- 3月10日
-
ミク
私は花粉症なのですぐは取れないですね💧😭
- 3月10日
-
ままり
私も花粉症です😅
ただ、花粉の時期が過ぎたらとろうかなと思ってます🙂- 3月10日

退会ユーザー
幼稚園からはどちらでもいいと言われてますが今まで通りマスクして行きます🌷
私もマスクします☺️
-
ままり
そうなんですね🙂
ありがとうございました😊- 3月10日

れおたん
下の子は保育園で13日から外しますが、上の子は小学生で4月からマスク不要の通知がきたので4月から外します。
-
ままり
しっかり連絡くれると助かりますよね!
何もないと混乱させそうで困ってます😅- 3月10日

ぐーみ
幼稚園は家庭の判断に任せるとなったので、子どもに聞いたところ「外す」そうです😊
私自身は花粉症だし、今更マスクなしは恥ずかしいので外しません😂
-
ままり
花粉症、分かります!
恥ずかしいってよく聞きますが、なんで恥ずかしいか教えていただけますか?😅
シワやくすみ、しみとかありすぎて自信はないですが、外食する時にはみんな外してるし、今まで何年もマスクなしだったし、私にはちょっと分からなくて💦
参考に教えていただけたら嬉しいです😊- 3月10日
-
ぐーみ
恥ずかしいっていうのは、歯並びが悪くてコンプレックスっていうのもあるんですが、もう着衣の一部みたいな感覚なんです。
ある程度の年齢になると生足で出かけるのが恥ずかしいのと同じ感じかもしれないです💦
マスクで顔の半分を隠してることで、相手と一線がひけてる安心感があります。- 3月11日
-
ままり
そうゆうことなんですね!
例えも分かりやすくて納得がいきました!
そうなってくると、恥ずかしいってのも分かって、外すのやめようかなって思ってしまいました😅- 3月15日

ままん
保育園からはどちらでもいいと言われたので私自身外す予定なのですがみんなしてそうですね😂子どもは元々させてないです!
-
ままり
そうなんですよね💦
周りの目が気になるとかで、なんだかんだ外さない方が多いみたいで…
今まで何年もマスクなしだったので、周りの目も気にしなくていいのになって思いますが、私もその中の一人です😅- 3月10日

みの
私も子どもも旦那ももうマスクしてないです😊❤️
-
ままり
先取りですね!!
いいお手本だと思います!!!
周りの目が気になってしまいますが、私も頑張ってみようかな😅- 3月10日

mama
元々運動や外の授業の時は外す決まりで、3月の頭からは完全不要と手紙が届きました。
バス通園の間だけでもマスクさせようかなと思いましたが、バスでマスクするの苦しいんだ~って言ってたので外しています。早速次の日風邪引いて1週間休みました😅
-
ままり
ありがとうございます!
マスク外したらコロナ関係なく、風邪引く子が増えそうですよね😅
でも、それが元々当たり前で免疫をつけてきたので、元の生活に戻るだけですもんね😊- 3月10日

ママリ
幼稚園から任意にすると連絡あったので大人も子供も外します😃
-
ままり
ありがとうございます!
- 3月10日

でーる★
保育園からなにも言われてないのと
私は外したくないので外さないです。
うちの子達もマスクはしてたいみたいです‼️
-
ままり
ありがとうございました!😊
- 3月11日

あづ
園から13日以降は保護者も自由ですって連絡きたので、外そうと思ってます😌
子どもは去年から自由なので既に付けてないです🙆♀️
-
ままり
ありがとうございました!😊
- 3月11日
ままり
私も園や学校からは何も連絡がないです💦
マスクを外さないでくださいってことなんですかね💦
卒園もあるので、最後くらい顔を見て遊んでもらいたいなという思いもあります😅
職場以外では外されますか?
退会ユーザー
先日あった学校での懇談会やPTA総会で、校長からマスクについて文科省などから通達があればすぐにご連絡いたしますとの事だったのですが、何もなかったんだろうなー、なんて思ってます🤔
卒園式はせっかくですからノーマスクが良いですよね!
屋外では既にマスクはしてないので、それは継続して、屋内は時と場合によりますかね🤔
ままり
別の園では市から通達がきたとのことで、他の園や学校にも連絡がきてると思うんですが、それぞれなんですね😅
屋内は時と場合、やっぱりそうですよね🙂
ありがとうございました!