※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

義両親には渡さず、実父にだけバレンタインを渡したら、旦那にはバレンタインのお返しと勘違いされてしまい、気まずい状況になってしまいました。義父にもあげなかったことで後悔しています。

気まずい😭😭
義両親嫌いな性格悪い嫁の私です😂

さっき実家からバレンタインのお返しをもらいました!
旦那にそれどうしたの?って聞かれたからバレンタインのお返しでもらったと言ったら旦那微妙な顔😵


性格悪い嫁の私は実は旦那と実父の分だけ娘と作って渡しました!
どっちの実家も車で10分以内という近さでいつでも会えるのに実父にしか作らなかったから旦那にはバレないように実父にバレンタインを渡しました!

なのに!
バレンタインのお返しと言ってしまい、自分の実家だけ渡したんだみたいな雰囲気で気まずいです😭😭

義父にもあげなかったバチが当たった😭

コメント

deleted user

私も性格悪い嫁です!義父になんてあげた事ないですよ🤣義理チョコなんて文化なくなれば良いのにって思ってます🤣

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます♪
    性格悪い嫁仲間がいて嬉しいです😂💕
    ほんと無くなって欲しいです!!(笑)

    • 3月10日
POKE

同じく性格悪い嫁です🤚
え!義父にあげるのって義務でしたっけ?笑
それ、わたしからしたらめっっちゃくちゃ普通の日常茶飯事です🤣🤣🤣笑
バレンタインどころか、誕生日、結婚記念日、敬老の日などなど、わたしの両親にしかしてないですよ?笑

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます♪
    同じ人がいて嬉しいです😂💕
    私も自分の両親しかお祝い事してません😂
    気にしないことにします!!

    • 3月10日
ma

私も義父にあげません!
性格悪い嫁なので😂
むしろ、バレンタインどころかその他のイベントも実両親にはするけど義父にはなーんにもしません💡

  • ママ

    ママ

    性悪嫁仲間😍(笑)
    私もまったく一緒です!
    両親には頻繁に合わせるけど義両親にはほとんど会いません🤣

    • 3月11日