※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
お仕事

大分市の保活が激戦で、認可保育園の入園が叶わず。1歳児で育休明けのフルタイム希望の方、同じ経験の方いますか?

大分市の保活、今年は本当激戦だったんでしょうね。
R5年度4月の認可保育園の入園叶わず、、です。
ちなみに1歳児、育休明け、フルタイムです🫠

同じような方、いらっしゃいますか😇??

コメント

はじめてのママリ

はい🙌🏻
ほぼ同じ条件でダメでした😇
散々な結果で…たられば言っても仕方ないですが、最初から認可外の気に入ったところにしとけば良かったかなと複雑な気持ちになっています🫠

  • ふー

    ふー

    育休明けフルタイムで落ちちゃうとか、考えてもなかったですよね😇

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は中央や西部を中心に申し込みましたが、ダメでしたね😣
    厳しいと言われても、備考欄まで書いておけばどこかに通らないかなと思ってました💦

    • 3月10日
  • ふー

    ふー

    中央で通った人は、よっぽと点数高い人なんでしょうね🤔中央受かったってなかなかきかないですもん!
    現実はなかなか厳しかったですね😨

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳児クラスはなかなか聞かないですよね🙂幻です(笑)兄弟いる人でもやっとっていう人も多いですし…
    年度初めにゼロと言っていた待機児童がどれだけいるか気になりますね💦認可待ちの隠れ待機児童も含めるとすごそうです。

    • 3月10日
  • ふー

    ふー

    兄弟は同じ園に受からせてあげて欲しいですよね🥺でも一次では兄弟児がいても、落ちたっていう人多かったので、本当厳しかったんでしょうね💦
    ほんとそれです!正しい待機児童のカウントして欲しいです!!
    認可落ちて、認可外に入れてる児童もちゃんとカウントして〜〜って思います😱

    • 3月11日
るま

同じく1歳児フルタイム育休明けの24点でしたが中央・南部・明野で全滅でした!
9月から申し込んでいてさすがに4月は入れると思っていました…。

  • ふー

    ふー

    私も同じく待機からの4月入園申し込み、、でしたがダメでした😫
    ほんと入れるって思ってました!!現実は厳しかった、、🫠🫠

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私は1年前の4月にその条件でダメでした🤦‍♀️なぜか二次募集で引っ掛かりましたが…毎年毎年みんな仕事復帰できなくてどーにかしてほしいですよね🤷🏻‍♀️

  • ふー

    ふー

    昨年も同じような感じだったんですね😥
    本当にそう思います!!働きたい人が働ける世の中は、いつくるんだろう🌀🌀

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

関係ないのですが、知り合いは東部で休職中で出して入れるみたいです。。一次?で入れてるし何の差なんでしょうね😇

  • ふー

    ふー

    え🤣😂そんなことが?!
    すっっっごい人気のない園とか?笑
    いや、でも3月の保育園申し込み状況の資料では待機がいない園って、ほとんどなかったから、、なんなんでしょう🤔
    その園を希望してた復職希望の人はたまったもんじゃないですね🫠🫠
    でも選考はAIが基本するって言いますもんね、、本当なんなんだろ🤔

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい!求職中でした!
    東部では人気の小規模保育園ですよ!笑
    旦那さんが自営だからうまいように
    かけたんだなと思いました😂
    私は保育士で戻らないといけないので
    入れたのですが、ここでほんとに
    復帰しないといけない人が復帰
    できてないのを見てすごく悲しい気持ちになります。。

    • 3月11日
  • ふー

    ふー

    旦那さんが自営業の人は、、🙄
    大きいな声では言えないみたいですが、そういうのあるあるみたいですね🫢
    小規模保育園、、いいなあ🙄♡笑

    保育士さん!!
    いつお世話になるか分かりません🙇宜しくお願いします🙇♡♡

    仕事したい人が働けない世の中なんて、、😢って本当思います。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

上に2人兄弟児いても
同じ園に入れなかったです🥲
第3希望にギリギリ受かりました💦
東部です🥲
ほんと今年は激戦なんでしょうね😭😭

  • ふー

    ふー

    お子さん3人居て、違う園の子がいるのは大変ですね😱😱

    ほんとそれです。大分市の保活舐めてました、、🤷‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

うちも1歳児ダメでしたー😰3次募集になるみたいだけど、よほどの事がないとダメでしょうね、、
今年どうしたんだってくらい💦毎年こんな感じなんですかね🤔困りました、、、

  • ふー

    ふー

    ⚫︎転勤や保育士の補充により、4月入園が可能になる場合がある
    ⚫︎4月に一気に受け入れずに、5月6月に受け入れる園もある

    そうですが、、🤔
    可能性としては低そうですよね💦

    ほんと、、困りますよね😱

    • 3月12日