
旦那が財布を管理しており、専業主婦の女性が必要なお金を旦那に頼んだが断られ、バイトをすることになりました。しかし、旦那が子供の面倒を見ることに難色を示し、深夜のバイトも提案されました。女性は繁忙期中の3ヶ月間の我慢が難しい状況で、どうすれば良いか悩んでいます。
長文ですが読んでいただけるとありがたいです😭
私の家は旦那が財布を管理しています
最近色々と自分の最低限に必要なものが出てきたので旦那にそのぶんのお金をいただきたいと頼んだところ
旦那は自分のものは自分のお金で買えと言われました
私は今は専業主婦をやっていて貯金も妊娠中に切り崩して尽きてしまいほんとに無一文です😢
それを旦那を知りながらも自分で買えと言います
ちなみに私にはお小遣いは無いです、、
なので旦那が休みの日の昼間に子供を見てもらって週二で働くと旦那に伝えOKがもらえたので面接に行きました
今日無事に受かり受かったよ!と旦那に連絡を入れたところ
来月から繁忙期はいるから休みが不定期に取ろうと思ってる、仕事の時子供見れないよ?ときました
事前にバイトをすると言うのは伝えて承諾もらってから行ったのに受かってからそれを言うか?!とほんとありえないと思いました
ちなみに旦那は自由出勤なので一日前に休むか仕事入れるか自由に決められます😰
私の受けたバイトは事前にシフトが決まってますし子供はジジババには預けられる距離じゃないので先ほどバイト先に連絡をいれてやはりできなくなりましたと伝えました😂
それを旦那に伝えると昼間じゃなくて深夜に働けばいいと言ってきました😅
最初は私も深夜?と考えたのですが私の旦那は一度寝ると何があろうと絶対起きないです
子供もまだ小さく二、三時間おきに起きるのに旦那に子供を任せてる間に何が起きたら、、と考えると深夜帯が怖くてできません😭
深夜のバイトは必ず8時間働くしかないです
深夜に子供がずっと泣いてれば賃貸なので声も響いて近所迷惑にもなりますし一番子供が可哀想です
だからって旦那に朝まで起きて見てろとも言えません😰
繁忙期が終わってから働けばいいかとも思ったのですが繁忙期がおわる四月までの三ヶ月、、
、シェイピングがないため毛剃れない
、髪の毛ボサボサ色も汚い
、下着がのびのびになり乳輪丸見え
、必要最低限の化粧品がなく何があろうとすっぴん
、子供の服のサイズが変わろうと買ってくれない
こんなの三ヶ月も耐えられません😂😂
専業主婦だし我慢しなきゃとも思いましたが旦那は自分のお金で好きな物を買って好きなように飲み行って一日中ゲームしてるのを見てるとイライラしてきます
もうどうしたらいいかわかんないです
専業主婦だし三ヶ月は無理にでも我慢するしかないのでしょうか?
それとも皆さんだったらなにかしらしますか?😂😂
- えりりん(8歳)
コメント

akarxxxxxx
それって経済的DVじゃないですか?
専業主婦なのに化粧品とか美容院代出してくれないのもかなりおかしいし、子供の服まで…ありえないです(T_T)

かぼちゃ
度々失礼します。
あまりにも心配で。。
実家に帰ると揉めたり旦那さんが追ってきたりして大変なことになるから、とのことですが、それを避けたいが為にこの先何十年もその環境のままで過ごすのですか?
それよりも、行動を起こしたら確かにその時は色々と大変かも知れませんが、それを一回乗り越えれば、その先そのDV、モラハラから無縁の生活を送れるんですよ?
実家に迷惑をかけたくないとのことですが、自分の子供がその環境でずっと暮らしていくことの方が親としたら悲しく、辛いのではないでしょうか。
えりりんさんは、もし自分のお子さんが将来、今のえりりんさんの状況にあるとしたら、どう思いますか?
その視点から考えてみるとこの状況を一回俯瞰してみることが出来るかもしれないですね。
もし将来お子さんが今のえりりんさんの状況にあるとしたら、お子さんにどういう行動をとってもらいたいですか?
親である自分に迷惑かけたくないからDVを我慢してると知ったら悲しくないですか?
家族なんだから一緒に、大変かもしれないけど乗り越えようよ、とは思いませんか?
それを迷惑と思いますか?
また、普段はいい人だから、、と考えるのは、DVを受けている人の特徴そのものですよ、、!!目を覚まして!!!
今の状況、かなり異常ですから!気づいて、、!!
金銭面だけ我慢すればと考えているみたいですが、"生活"においてお金は土台であり、かなーーーーり重要ですよ。
えりりんさんはまだお若い様ですしまだ分からない、想像も出来ないことも多いとは思いますが、本当に本当に1番位に重要なことですよ。
またお子さんがもう少し大きくなって、色んなことが分かる様になったら、悲しい辛い恥ずかしい思いをさせてしまうことも増えそうではないですか?
幼稚園や学校で必要なものも満足に買ってもらえ無い、洋服もボロボロ、、、自分は愛されてないのかな、と思ってしまいますよ。
金銭面で我慢を強いられるのは、えりりんさんだけでなく、"お子さんも"ですよ。
シングルは大変だけれど頑張れば生活していけます。
自分次第で暮らしていけます。
変わらない、どうすることも出来ない旦那さんに振り回されてしまう現状と違い、自分で舵をとって暮らしていけます。
あと役所への相談ですが、対応してくれる人によって冷たかったり、合わない人もいるかもですが、運悪くその様な人にあたっても、そこで挫けないでね。
相談する所は役所の他にも様々な相談窓口、相談機関が今は沢山ありますから、調べて、色んな所に相談してみるといいですよ。
冷たい人に当たって、そこで挫けてやっぱりこのままの状況でいいや、、と思ってしまうのが心配なので。
大変な状況にいると視野が狭くなりがちです。
色んなこと、俯瞰して見て考えてみて下さいね。
長文失礼しましたm(_ _)m
-
えりりん
こんなにも色々と考えてくださって嬉しいです。ほんとにありがとうございます
どうしても別れたら旦那はやっていけるのか?大丈夫なのかと無性に心配になってしまいます😰
多分自分自身依存してるところがあって切り離すのが難しくなってるんです、、、
ほんとだめな女です
たしかに自分が親の立場で子供が黙ってたら辛いです😂
かぼちゃさんが言ってること全部読んでたしかにって思いました
家族なら迷惑と思わないし逆に相談してくれたのが嬉しいと思います
実母にも本当のことはなそうと思います
そうなんですか?!😰
それが当たり前になっちゃって異常なのがわからなくてもうやばいですね私、、
そうですよね、
いまは自分が我慢すればどうにかなりますが子供が大きくなったら子供も一緒に我慢とかなっちゃうんですもんね
それを聞いてすごく焦りました、、
子供には幸せでいてほしいしそんな惨めな思いはさせたくないです😢
本格的にシングル考えてみます
役所とかにも相談してシングルに関する制度やどうすればいいのか聞いてみたいと思います
かぼちゃさんのコメントすごい私の考えを変えさせてくれる言葉ばかりで心が軽くなりました😢
ほんとうにありがとうございました!- 1月18日

ぴーちゃん
それは酷いですね💦
結婚したんだから働けない時期くらいは養ってって思いますけど…
食費からちょこちょこ貯めたりできないですか??
私なら義実家に相談とか言ってチクってやりますね😅
-
えりりん
食費が毎日千円ずつ渡されるのですがその千円にトイレットペーパーやシャンプーの日用品が含まれてて😂
貯めるぶんもなくなっちゃいます、、
義父と義母は海外に今住んでるので連絡もできないんです😂- 1月16日

K A NA
DVですね。
信じらません。
仕事優先にしていいのは家族の幸せのためです。家族幸せに出来ないならそんな仕事、応援する必要も、サポートする必要もありません。
-
えりりん
今日こちらで相談して初めてDVと言うことをしりました、、
これが専業主婦の普通なのか、自分がワガママなだけなのかと考え込んでいましたがやはりおかしいですよね😂
自分でもなんでこんな人のために家事してるのかわからなくなります😭- 1月16日

ぬぴ
私なら私物で売れるものがあれば売ってお金をつくると思います。
でも、旦那さん、少し冷たくないですか?(´・ω・`)最低限必要な出費くらいは出してくれてもいいのに…
-
えりりん
私物で売れるものはもうすでに旦那に売られちゃいました、、そのお金も全て旦那にとられました😰
お金に対してはほんとひどいです
自分で働いたお金を人にかけるのが嫌だとか😂- 1月16日

xzxz
私からしたら離婚レベルです!
自分の事はいいとしても子供の服も買わせてもらえないなんて酷すぎます。
-
えりりん
専業主婦ってこれくらい当たり前なのかなって我慢してたので離婚レベルのことなんだなってわかって安心しました😂
おさがりを着ればいいと言われたのですが一歳用なのでぶかぶかだしってかんじで笑- 1月16日

さつFam.
そんなご主人とこの先一生を共にできますか?💦
その3ヶ月だけなら、例えば両親にお金を借りるなどできると思いますが…
私は専業ですが、家計を管理しているので必用最低限の物は家計費から購入します。
それって極々自然な事だと思います。
収入が無いのに自分の物は自分でって、モラハラ臭いですね。
-
えりりん
実母には妊娠中に十万借りてまして、、義父たちは海外なのでもうどうしたらいいか😭
旦那が財布を握ってて教えてくれるのは給料のみ、あとは何も教えてくれないのでお金がどうなってるのかわかりません😰
正直未来が見えなくてつらいです- 1月16日

キキ☆はる
お金をださない旦那さん、一家の大黒柱の自覚なしですね。
私ならお金ださない旦那に、
あなたの子供を命懸けで産み、24時間育てて、毎日ごはんや洗濯してるのに必要なものも買わせないとか私はタダ働きの家政婦&タダのソープか?!と言ってやりますね。
それでもわからないような旦那なら離婚します。
-
えりりん
ほんとに心がまだ遊んでた時のまんまです
一度喧嘩してそのようなことを旦那に伝えたら誰の金で食わせてると思ってるんだ!
女が家事するのは当たり前だろといいかえされちゃって、、
あー、世の中ってそうなのかなっていままで無理して納得してました😢
やっぱりおかしいんですよね- 1月16日

とみぃ
実家に帰ります。
自分の物は自分のお金で買えって家族をもって養うという考えがないのがおかしいです。
働いて子供の面倒も見て家事もしなきゃいけないのか?
なんのために?
一緒にいる理由がありません
-
えりりん
旦那の中では生活費出してやってる俺が一番えらい、専業主婦は家のことだけやればいいんだからお小遣いなどいらないって考えしてて、、、
自分でもここで言われて今さらながらになんでここまでがんばってるんだろう?と思えてきちゃいました- 1月16日

☺k☺li
経済的DVじゃないですか??とわたしも思いました💦
生活費はもらってるのですよね??どうしてももらえないなら食費などきりつめて、出すしかないのかなと思いますが...
えりりんさんがいるから旦那様は働けるわけで、家族を養うということを理解してほしいですね😢
-
えりりん
やっぱりそうなんですね、、、
生活費といっても1日一回千円もらって食費ってだけです😢
いくら切り詰めたとしても切り詰めたぶん旦那のお小遣いが増えるだけなんです😭
ほんと考えが独り身だった時の考えでやになります- 1月16日

ぱんだ
旦那さん勝手すぎる〜(´・ω・`;)
私だったら旦那をアテに出来ないなら保育園を検討しますが、激戦区にお住まいなのでしょうか??
-
えりりん
ほんと勝手ですよね!
激戦区です😭それに保育園代がもったいないから入れないともいわれてます、、- 1月16日
-
ぱんだ
じゃあもうすでに保育園の下見などはされたあとなんですね(´・ω・`)
多分旦那さん簡単には折れてくれなさそうだから自分のパート代から保育料払ってでも働かないと自由に使えるお金は満足に手に入らないと思いますし、自分が働いたお金から保育料出すなら文句言われる筋合いないと思うのでダメ元でも仕事探して保育園申請してみてはいかがでしょうか?
もしくは派遣でやるしかないと思います…- 1月16日
-
えりりん
今住んでるところが子供が多く一歳超えたくらいじゃないと入れないくらいで😅
もし保育園に子供を預けられたとしても自分で働いたぶんから保育園費用を引くと少ししか残らないと考えると無理して預けてまでバイトする必要あるのかな?など考えてしまって😭
派遣も検討してみます😢- 1月17日

sakusachi
あり得ない、なめてますね!!
25の男がする事か!とイライラとまりません。
養ってくれる気がないなら出て行く!と強気に出たら離婚になってしまいそうですか?
-
えりりん
ほんとに7個年上なのかな?と信じられなくなります笑
旦那からしたら最低限の生活はできてるんだから養ってるだろ?って感じで😢
納得できないから離婚しないとなります、、- 1月16日

ちー
辛すぎます!!!
旦那さんも倹約してて、二人で一緒に貯めているならいいんですが、働いてるからって自分ばかり使うなんて・・・・
『旦那は自分のお金で』って書かれてますが、2人のお金だと思います!
専業主婦だから我慢しないといけないなんてことはないと思います!
-
えりりん
専業主婦だって女ですし綺麗にして外に出たいとかありますよね!
ほんと自分ばかり使って貯金してって言っても貯金しても意味がないとか言われちゃって話になりません😢- 1月16日

るう
DVだと思います。
義実家や実家に相談するのはどうですか?
私も専業主婦ですが…同じようにされたら生活していけないので家を出ますね。
-
えりりん
義実家は海外にいて実母と旦那が仲が悪くて相談しても余計悪化してしまいそうです、、
やはり専業主婦でも自由があるのは普通ですよね- 1月16日

あいの亮
ありえません。
私だったら、義両親と仲が良好だったら速攻話します。
それで旦那に何か言われたら専業主婦も立派な仕事だって言いたいこと一方的に言って離婚届置いて出て行きます。
子どもが小さいのに夜中働けばとか旦那さんありえません。
-
えりりん
義実家は海外にいて帰ってくるのは四年後らしいです、、
専業主婦も大変なんだ!と一度全部いったのですが頑なに金稼いでる方が偉いっていわれて、主婦が家事するのは当たり前だろって言われちゃいました
それで離婚と言っても絶対それじゃ離婚してやらないといわれます- 1月16日

ぷー
辛いですね>_<
自分で言ったこと忘れるなんて、アルツハイマーでしょうか。笑
自分の子供だという自覚はあるのでしょうか。
シェービングや美容院、最低限の化粧品、子供服なんかは、生きていく上で絶対に必要かと言われれば、そうじゃないものもあるかもしれません。ただ、そこじゃないんですよね。めっちゃくちゃムカつくとは思いますが、ここは怒る気持ちを抑えて「あなたにワキ毛生えてるところ見られたくないし、やっぱり妻として母として美しくありたいし、下着だって高いものとは言わないからハシタナイものはできるだけ使いたくない。」子供の服に関しては、「子供服は絶対に必要なものだと思う。私達だって服着るでしょ?サイズが小さい服をずっときていられる?そこは考えて欲しい」と伝えてはどうでしょうか?
旦那様がどんな人か知らないのに余計なお世話でしたはすみません。。
えりりんさんにとって損得で言えば絶対に得になって欲しいんです。
うまくいくことを願ってます!!
-
えりりん
アルツハイマーは笑いました😂笑
旦那はバツイチなのですが前妻との子供もいたらしくその子は旦那にそっくりだったらしいんですけど私たちの子供は私に似たのでそれが気にくわないみたいです
母親になったらもう女じゃないから大丈夫
誰もお前に興味ないからなど言われちゃって😭
子供の服ももらったのでいいと言われたのですが一歳用だし、、って感じで😅
ほんとありがとうございます
がんばります- 1月16日

ままか
私も経済的DVだと思います。
お住まいの役所とかにでも、相談してみるとご主人がおかしいことに気付けると思います。
とりあえずご実家に帰られて、ご両親に相談、その上で義両親にも相談して今後の事をじっくり話し合ったほうがいいと思います。
-
えりりん
役所に相談して治るほどのものじゃない気がしちゃって、、
すごい俺様なんでなんでも自分が正しいと思ってて😢
もし逆ギレされたらと考えると怖いです、、
旦那は実母と話さないし義実家は海外で親はだめみたいです😭
とりあえず二人で話し合ってみます😢- 1月17日
-
退会ユーザー
横から失礼します、
行動てもないのに諦めるから我慢です。子供の将来の為にも先ずは行動を…。あなたの明るい未来を応援します。- 1月17日
-
かぼちゃ
えりりんさん頑張りすぎ>_<
"役所に相談する"というのは、単に旦那さんを治して(改心して)もらう為にするのでは無く、
例えば離婚したいのにしてもらえない場合(この場合DVだと思いますし)どの様な手順、手続きをとったらいいのか教えてもらえたり、
もしシングルになった場合、お住いの地域ではどの様な手当が、えりりんさんの場合どの位もらえるのか、どの様な支援制度があるのか等を教えてもらえたりすると思いますよ。
他の方も言ってますが、結婚後の収入は、夫婦2人の共有の財産と法律的にもなっていますし、その辺りのことでもアドバイスもらえたりすると思いますよ。
知らない法律や支援制度等色々教えてもらえると思いますよ。
それらを聞きに言って、それから、今後のことをじっくり考えてみてもいいのではないでしょうか。
なぜなら、失礼ですが、例え話し合いをしてもえりりんさんの旦那さんはこの先も変わらない気がします。。。
それらを踏まえた上で、お子さんとえりりんさんの今後を考えた方が良いのではないかと思います。
正解は無いのでどの道を選ぶか考えるのは難しいとは思いますが。
お2人の幸せを祈ってますよ。- 1月17日
-
えりりん
子供が一番ですよね
旦那がどうでるかわからないし怖いのもあるけど子供が大っきくなってってお金がないとなるほうがよほど怖いです😰
とりあえず旦那に話しをしたいと思います!
ありがとうございます😭- 1月17日
-
えりりん
役所とはそのようなところだったのですね😭
私の中の想像で勝手に間に役所の人が入ってくるのではないか?と心配してました😢
一度シングルになった場合などのことを相談してみたいと思います
正直私も旦那は変わることはないと思ってます
だからこそ未来が見えなくてこわいです😂
今後のことを考えて市役所に相談してみようとおもいます
ありがとうございます😢- 1月17日

桃栗
それは経済DVにあたるのではないでしょうか。
生活必需品を買わせないって奴隷に対する仕打ちレベルだと感じます…大変失礼ですが、旦那さんブン殴りたいです。
万一深夜に働くならその間旦那さんは起きて待ってるべきですよね。それが出来ないなら自分のゲーム代位削って生活必需品の費用に当てろと。
ブランドバッグをねだる訳でもないですし、えりりんさんが我慢するのもおかしな話だと思います。
一度冷静に、家計家事育児の分担を話し合って決め直したらどうでしょうか。
もし話し合いが成立しないなら、DV相談窓口に訴える等大ごとにして良いと思います。
もし私がえりりんさんの立場なら、何故奴隷とご主人様の関係だと勘違いするのか問い詰め続けてギッタギタにして、費用を出させます😡
-
えりりん
ほんと自分でも旦那のことぶっ飛ばしたいレベルです笑
起きててくれて子供もちゃんと見てくれればいいのですが絶対旦那は寝ます😑
子供の祝い金で趣味に四万つぎ込んでました
子供のお金なのに親が使うなんておかしいですよね
一度ちゃんと話し合ってみます
このままなにもわからずお金を預けてると借金とか出てきそうで怖いです😂- 1月17日
-
桃栗
祝金を趣味に注ぎ込む…!それもう感覚が酷すぎますね😣
話し合い頑張って下さい!応援してます!!- 1月17日
-
えりりん
私が里帰り中に私の親戚やらが祝儀送ってくれてて😂
通帳入れといてと言ったのですがそれを全部自分の財布に入れて結局つかったみたいです😰
がんばって話し合ってみます!
ありがとうございます😊- 1月17日

なっちゃん
経済的DVに違いないですよ!
妊娠出産して働けない間があるのは旦那さんもわかってたはずです。妊娠中に貯金もなくなったということは、妊娠中も自分で出されてたのでしょうか?
養う気がないなら結婚するなといいたいですよね!
逆に旦那さんが病気や怪我で働けなくなったらその間の自分にかかるお金は全て出させましょう❗
てかそんな旦那さんいりますか?
これからもっと子どもにお金かかるし、、、私なら旦那さんが頭冷やすまで実家に帰り、きちんと旦那の親にも間に入って貰ったら良いですよ~それでも息子の味方をしたら離婚ですね!
-
えりりん
妊娠中もありました
健診費用が旦那からもらったぶんより高いと超えたぶんのお金は自分で出してました😂
旦那は病院は待ってくれるから払わなくていいとか言ってきたのですが
正直何度も足りないとなると恥ずかしくて自分で出してました😭
旦那は自分が悪いとなったこと今まで一度もないです、、
つねに俺様で親なんて無視です😰
義実家のほうは俺様なこと知ってるのでなんも口出しはしないしどっちにもつきません😭- 1月17日
-
なっちゃん
いや~ありえないですよ、絶対❗
私がえりりんさんの身内だったら、殴り込みに行きたいくらい❗
しばらく実家に帰ることはできないですか?
とことん追い詰められてますよ、心配です。
もうここまできたら行政に頼むのが早いですよ❗- 1月17日
-
えりりん
一度旦那と喧嘩しじっかにかえったとき実家にまで旦那が追ってきて
実母が父親できないなら離婚しろと旦那と話し合いをして口喧嘩したらしくて😰
そこから仲悪いのを知ってるのでこれ以上実家には迷惑かけたくなくて😂
行政に頼むとなにかあるのでしょうか??- 1月17日
-
なっちゃん
行政に頼むとかくまってくれたり離婚に向けてどうやっていったらいいとアドバイスしてもらえると思いますよ。
もし、えりりんさんが離婚を覚悟しているのであれば、ご両親も旦那さんをよく思ってないようなので弁護士に相談したほうがいいですよ!
ご両親のいっておられることは確かだと思うし、その親にたてつく旦那はこの先も見込みはなく、えりりんさんとお子さんに何かある前に逃げましょう❗
実家にきたら警察呼んで説明すれば大丈夫ですよ❗- 1月17日
-
えりりん
そこまでしてくれるのですね!🙄
色々と教えてくださってありがとうございます😂
個人的には離婚はあまりって考えてるので一度話し合いをしてみてだめだったら行政も考えてみます😊- 1月17日

ゆりりん
そんな奴いらない!!離婚!!
私も専業主婦で夫が家計握ってます!同じですが子供の物はもちろん私にもお小遣いもくれますよ!
えりりんさん!!家計苦しくないのに夜中に働きに行くことないですよ(p_-)
明日にでも荷物まとめて実家に帰りましょう!?実家が無理なら役所に相談しに行って(p_-)酷すぎる!!
-
えりりん
ほんとそんな旦那さんが羨ましいです😭
実家には迷惑かけたくなくて役所に行ったら旦那がすごいめんどくさいことになりそうでこわくて、、
正直ふつうに生活してるときはいい人だし仲はいいんです
けど金銭面はクソすぎてどうすればいいかなやんじゃいます- 1月17日
-
ゆりりん
月千円くらいにしかならないですがお小遣いサイトありますよ!指定のアプリを毎日ダウンロードするだけです!ポイントをiTunesカードなどにできます。私はコツコツしてます!そういうのはどうですか(*'▽'*)?
- 1月17日
-
えりりん
それも考えたのですがiTunesカードって使えるのは携帯内の課金だけですよね😅
課金もしないし使うものもないしと考えてしまって😢- 1月17日

ななみ
考えられませんね💦
ひどすぎます!!
えりりんさんが働き出し、収入得たら確実にそれを食費に回せとか言ってきそうなんですが。。。
深夜に働けって旦那さんがいうセリフじゃないと思いますよ💦
内職や在宅ワークなどで収入得られれば、と私も考えています!!
でも旦那さんと話し合うのが1番だと思います。
-
えりりん
深夜に働いてそこから食費出して残ったぶんはじぶんのお小遣いにしたら?と言われました😅
在宅ワークをさがしてもなかなか無くてもうめげそうで😰
ほんと話すしかないですよね- 1月17日

r×rmama
はじめまして!すごい旦那さんですね💦私なら即離婚したいと思います。今まで付き合っていた頃、妊婦の頃もそんな感じだったのですか?😭
えりりんさんが妥協するのではなく、話し合いしてわかってもらって協力しあって仕事を見つけるのが一番ですが、、、深夜の仕事で子供を少しおいて稼ぐとなるとパチ屋の清掃があります!毎日1時間半くらいで時給はよくて1500円とか(?)でも短いので月4.5万ですかね?そうゆう仕事もありますが、それ以前の話し合いを頑張ってください😭😭😭
-
えりりん
付き合ってる頃は全然なかったんですが結婚してから本性が出たのか酷くなりました😅
家の近くにパチンコ店なくて、、バイトできるのがコンビニかラーメン屋しかないんです😭
今日話し合いしようと思います😢- 1月17日

みる
考えられませんね!
別居はできませんか?>_<
それか、両親に相談してガツンと言ってもらう事はできませんか?
お子さんの学資保険なども払ってくれないんですか?
-
えりりん
一度そのようなことで大げんかして実家に帰ったことがありますが実家まで追ってきたりで怒ったらすごいめんどくさい人で😢
私の両親も義両親も何を言っても旦那には通じなくて😰
学資保険もしようよとは何度も言ってるんですけど高校行かないとかなったら保険なんていらない
かける意味がないと言われ結局保険かけてません😭- 1月17日
-
みる
お子さんのお金もケチるなんて呆れるし悲しくなりますね…。
綺麗にする必要ない!って、結局はお金出したくないんだろ⁈って感じです。
私なら一気に冷めます…。
もう何を言っても聞いてくれないなら
お子さんが保育園入れるまで ひたすら我慢するしかないですよね…。
それか、1時間とか3時間旦那さんが見れるならマックでバイトはどうですか?
週1や、短時間でもOKみたいですよ!- 1月17日
-
えりりん
子供にはお金かけてくれると思ったのですが子供は私に対しては良くあうあうと喋ってくれるのに対して旦那には一切喋らないのでそれが気にくわないってなって最終的に自分に寄ってくる飼い犬にだけお金をかけるって感じです😂
ほんと私や子供に関しては人間だからなくても死なないよって感じで😅
でも自分は色々買って犬の洋服などにはすごくお金をかけます😢
何時に帰ってくるかわからないし休みもいつかわかんないと言ってたのでバイトに迷惑かかるんじゃないかと思っちゃって😂
家の近くにあるのはコンビニ、ラーメン屋の長時間しかなくてマックは結構遠いです、、- 1月17日

ムーニー
ごめんなさい。
私なら即離婚です。
そんなの全然普通じゃないです。
私も専業主婦で旦那がお金管理してますが
十分すぎるぐらいのお小遣いもらってます‼
-
えりりん
最初のころはおかしい、離婚とわたしも思ってたのにいつ頃からか普通になってて自分が普通じゃないんじゃないか?とわかんなくなってきちゃいます😢
ほんとそんな旦那様羨ましすぎます
私の旦那はいくらお小遣い欲しいと言っても専業主婦には必要ないでしょ?と言われてもらえません😭- 1月17日

まなぽむ
うちも今は旦那がお金管理してますが、
それは普通ではないですよ😢😢
必要になればお金をもらう形を
取っていますが、千円とかないですし、
厳しくても子供の服とかは何より優先して
買ってくれます。
旦那さんと実母が仲が悪いなら
いっそ離婚覚悟でお子さんつれて
帰っちゃいましょう!
前にもお金を借りてるとの事ですが
保育園入れる事が出来たら
お母様には少しずつお返ししたら
良いと思いますよ!
-
えりりん
ほんとに食費と日用品でってなると千円なんてきつくて😂
子供より飼ってる犬に洋服とかおせち用意しててほんと嫌になります、、
一度実家に離婚といって帰ったことがあるのですが実家まで追ってきたことがあって
またそんなことがあると実母にも子供にも迷惑かかると思うと実家にも帰れないし怖くて😢- 1月17日
-
まなぽむ
その時は警察呼んだら良いですよ!
そこにいても息子さんもえりりさんも
きついと思うので!
子供と自分を守れるのはえりりさんだけです
環境を変えることを人間は
苦手としますが、とにかく
家族に相談するべきです!- 1月17日
-
えりりん
普段の旦那とは全然仲もいいし最近ではこれやってほしいと言うとやってくれるようになって、、
金銭面ではひどいですが普段の旦那を見ちゃうと金銭面は我慢すればいいんじゃないか?と思っちゃいます😢
一度旦那と話し合ってそれでもだめなら実母にもお話してみます😂- 1月17日

しろくま
なんだか読んでる私が辛くなりました。
私ならそんな旦那とわ一緒にわいれません。食費も1日1000円でその中に日用品も含まれてる?なんてある意味すごいです。我慢するところ間違ってますよ。生後2ヵ月の子がいて、ましてや深夜に働けばいいだなんてはっきりいってどうかしてます❗️
今の状況でいい方向にいくとわ思いません。立派なDVですよ。
-
えりりん
朝のお弁当のぶんもあるので千円でギリギリで買ってて毎日スーパーで悩む毎日です😭
正直子供を置いて仕事に出るのは嫌ですが旦那が貯金しないんで私が貯金しなきゃとおもうところもあって😭
これがDVってことがしれてほんとよかったです。- 1月17日

退会ユーザー
何と言う…、
稼いだ方が偉い訳ではなく、子供の面倒を見ているの方が偉い訳でもなく。子育てをして貰っている変わりに稼ぐのです。稼いでる変わりに家事をして貰うのです。
そこを勘違いしないで頂きたいですね。
まだまだ独身感覚をお持ちなのでしょうか…
養うと言う事をしっかりと理解して頂きたいものです。
私ならば、お金の管理を自分にさせて貰います。それが嫌なら家計簿を付けさせて毎月チェックします。もちろん通帳もキチンと記帳して提出して貰います。今後どのような経済設計(家計)をしていくのか真剣に話し合うべきだと思います。今後の社会復帰や保育園などの話も含め。
一番怖いのは貯蓄ですよね。出産祝金を自分の趣味に遣うだなんて憤りを感じます。
そして何よりも、子供が産まれて母親になったらもう女じゃない?誰もお前に興味ない?女舐めんなよ。全ての母親敵に回してますよね。
最終的に自分が稼いでくるから、家事をして下さい。と言います!
負けずに頑張って下さい!
えりりんさんとお子様の明るい未来を応援します。
-
えりりん
ほんとなにもわかってない旦那です
女は家事が当たり前と思ってるのでめんどくさいです
気持ちが独身のときと同じで貯金しなくてもなんとかなると思ってます😂
一度お金の管理で大げんかしてその後6時間ずっと話し合いしたのに譲らないとしか言わず最終的に物に当たり始めて結局旦那が管理になりました、、
貯金も一切せず、俺は何か目標があれば貯金できると言ってて じゃあ子供のために貯めようと提案するのですが
子供はどーにかなるよとか意味わからないこと言って結局貯めないです😭
ほんと失礼ですよね
専業主婦も女だし綺麗にしたいって気持ちもあるのになんもわかってないです😢
それを一度言ったのですが
俺が家事したらお前より効率よくできるし育児もお前よりできるからぜひ行ってって感じでもう話にもなりません😅
ほんとがんばります
子供の幸せのためにも!- 1月17日

Chiiママ
結婚したら、お互いの収入は
共有の財産になるんですよ?
それを無視して、
ご主人がお財布を握る事を
ご主人もえりりん様も
合意のもと結婚されたのでしょうか?
美容室や化粧品は
買わなくてもやっていけるにしても
お子様のお洋服くらいは
買っていただかないと…(^_^;)
おふたりのお子様ですよね。
えりりん様が離婚され
る意思がないのであれば、
金銭的な価値観を
擦り合わせるためにも
家族会議?話し合いが
必要かと思います。。。
食費や生活費や光熱費は
どうされてるんですか??
その中からやりくりして
お子様のお洋服買えないですか?
そんな極限の中、生活されていたら
もうご主人には何食べさせても
いいと思います(笑)
80円のカップ麺とか。
もっと削減して
20円の具なし焼きそば麺とか。
深夜にスミマセン。
口出さずには居られませんでした
-
えりりん
共同財産だといって私の貯金も旦那がどんどん使っていきました😰
お金の管理については長い話し合いをして結局旦那が管理となったのですがここまで酷いとは思ってなかったです、、
自分の子供より飼ってる犬に洋服やら買っててほんと悲しくなります
離婚はできるだけしたくないのでこれ以上ストレスも溜めたくないしお金について話してみようと思います😂
食費と日用品のお金で毎日千円もらってて光熱費は旦那がだしてくれてます
いくら私が節約してもそのぶん旦那のお小遣いが増えるだけなんです😢
5食入りのラーメンを買い置きしてあるのですがすごい食べるので一度に4袋は必ず開けられて、焼きそばは嫌いと言って買ってくると何でもかんでも文句や義母の料理の上手さと比べられて😢- 1月17日
-
Chiiママ
ここに書くつもりが
新しく返信たててしまいました…- 1月17日

さち5
それはひどいです…うちは旦那の給料少ないので私の貯金崩して私のもの買ってますが、旦那は少ないながらも俺の給料からだしていいからなと言ってくれてます。
自分で言ってもあんまりなら外出したときや友人に子供の服大きすぎない?ちゃんとしたの買ってもらえないの?とか(えりりんさんの)服とかよれよれだし化粧もしてないけど旦那に甲斐性ないの?って言われた。子供や私を通して貴方も評価されてるよ。って言ってみては?周りの目を気にする人なら多少の効果はあるかもです!
-
えりりん
ほんと素晴らしい旦那さんですね😭
私の旦那は気分のいいときにアイス買ってもいいよ程度で😂
妊娠中もそんな感じだったので母親や病院の先生に言われたのですがそれを旦那に伝えても
誰もお前見てないからそんな気にしなくていいよの一言でおわります😢- 1月17日
-
さち5
知らない人が子供に話しかけてくれた時に言われた、しかも出かけるたびにと。私のことを見てるんじゃなく家族単位で見られて評価されてるんだよ?子供や妻にお金をかけないドケチ旦那、または甲斐性なしと思われて情けなくないの?って言っちゃいそうです(´∀`;)
むしろ甲斐性なしだと私は思います!別にいい服じゃなくてもせめてよれよれはなしです!私も高くはないですがしまむらとかで買ってますよ!- 1月17日
-
えりりん
旦那は無駄に俺様で自分がよければいいって感じなのでいくら言ってもだから何?とか周りなんてしらない!と😢
どれだけ言っても理解しようともしません😂
ブランドは興味ないし下着も柄とか好みとかは我慢して安いの2、3着でいいのにそれすら高いとかいわれて意味がわかんないですよね😢- 1月17日

Chiiママ
ご主人さま、まあ普通だとは
全く思いませんが、
1日1,000円ってことは
月に×30って事ですよね?
十分ではないですが
食費はそれくらいでやりくり
できるとも思うので、
(いや、厳しいですが、頑張れば)
ちまちま貯めてお子様に
お洋服買ってあげてください(^_^;)
メルカリとか。。。中古でも。。。
ご主人さまの考えは
一切理解できないです(笑)
お言葉失礼ですが、
主人がそんな人じゃなくて
よかったーと思います。。。
それよりも素敵な魅力が
あったのでしょうか…?
-
えりりん
こちらに返信しますね😊
そうです!
その千円に朝のお弁当と晩御飯と日用品のお金が含まれてます😢
百円ずつでも頑張ってためるしかないですよね😭
ほんと前まではおかしい!ありえないと思っていたのがいつの間には当たり前になっていて感覚が麻痺状態です😰
お金に関してはすごいひどいですけど普段は仲はいいですしこれやってほしいなどと言うとやってくれて、、
お金だけ我慢すればいいかと考えてしまいます😢- 1月17日
-
Chiiママ
1歳になったら、
1日1,000円+息子さんに
100円とか200円とか
お小遣い請求してみるとか?
1ヶ月で3,000~6,000円に
なるので大きいですよね!
こまめに許してもらえそうな
提案するしかないですよね!!
野菜が高騰してるとか。
何かにつけて便乗して!!- 1月17日
-
えりりん
チリが積もれば山となるですよね😂
旦那の場合お小遣いというともらえないと思います😢
どうにかしてちまちま貯めようとおもいます😭
一度高騰してるから千円辛いと言ったことがありまして、、
俺なら千円に収められると言い出したのでじゃあ旦那が買ってきてよとやらせたことがありますが
お惣菜や肉中心で買ってこられて😢
野菜なんて買わなくてもやってけるんだとか偉そうにいわれたことがあるのですが
正直肉中心で野菜を取らない食生活はなぁとなって野菜を結局買ってしまいます😭
他にも実母や祖父にも千円はありえないっていわれたから1500円くらいもらっていいんじゃないか?と言ったところ俺の元カノは千円でできたから大丈夫の一点張りで😰
もう何をいっても食費は上がることはなさそうです😰- 1月17日

まゆり
経済DVにモラハラですよ。
そんな環境でお子さんが大きくなったら
入園費も出してくれないじゃないでしょうか?
えりりんさんのコメ読んでましたが
すでに旦那さんのモラハラの支配下におかれてますよね(>_<)
これが普通だと思ってた、専業主婦はこうだと思ってたと書かれてました、DVされてる側は自分を責めるようになっていきまます。
これ以上悪化しない為にも実家に帰るなり対策をかんがえた方がいいですよ‼
-
えりりん
俺の子供だからどうせ高校行かないでしょ
だから高校のぶんから貯める必要ないとか意味わからないこと言ってます😢
いろんな方に言われて改めて私洗脳されてる?!と思いました😂
前までは旦那がおかしいと言ってたのに今はしかたない、私が妥協すれば済む話という考えになってました、、
一度色々整理したほうがいいですね😂- 1月17日
-
まゆり
モラハラって洗脳になりますよ(>_<)
全部自分のせいにしてしまうんです。
相手も毎日そう言うから洗脳になります。
もし目が覚めたと思えたなら行動した方がいいです(>_<)💦- 1月17日
-
えりりん
お互い洗脳されちゃってるんですね😰
なんかそう考えると確かにそうだと思います
とりあえず実家に帰るとなるとまた揉めそうなので一度きちんと話し合ってみて旦那がどうでるか見てみます😂- 1月17日
-
まゆり
話し合うことが一番ですね(>_<)💦
その時は絶対会話を録音した方がいいです!- 1月17日
-
えりりん
そしたら録音しておきます!
なにかの時につかえるかもしれないので😂
話し合いで解決できれば一番なんですけどね、、😢- 1月17日
えりりん
結婚してるんだから綺麗にする必要ないといわれ出してくれたとしても千円だけです😂
子供の服はいただいたものを着ればいいと言われたのですが全部一歳とか歩くようになったらくらいの服で😰
それを言っても根拠のない大丈夫が出てきてイライラしちゃいます😭
akarxxxxxx
旦那さん酷いです。
言われたことと、お金もらった金額、全部記録しておいた方が後々役に立つかもしれないですよ…悲しいけど(。-_-。)
そりゃ旦那さんは大丈夫だろうけど、えりりんさんは全然大丈夫じゃないですよね。
えりりん
今まで言われたこと日記につけてお金も分かる範囲つけようと思います😭
男は毛が生えてようが化粧しなかろうが大丈夫ですけど女はそうもいかないですもんね
なんで旦那と私が同じ土俵にたってるの?っておもっちゃいます😰