
コメント

🌼
5月には半袖を着ていましたよ!
でも予備で長袖も置いておいてと息子の保育園では言われました!
3セット必要であれば着ていくものを入れて4枚あればいい気がします!

退会ユーザー
入園おめでとうございます。
3セットは置きっぱなしにすると思うので、平日着回すならさらにもう3着以上は必要ですね。
暑くなるの早いですが、秋にも薄い長袖着ることになります。
平日の活動を園の先生が写真撮ってくれるのですが、枚数少ないと毎回同じ服で😂
わたしはお着替えとは別に薄い長袖10枚はあります…笑
-
はじめてのママリ🔰
写真のことは盲点でした!笑
そのことを踏まえて多めに用意しようかな?と思います🙇♀️- 3月10日

いちご🍓
7枚ぐらいあれば足りるかな?って思います☺️
子ども服って可愛いので買いすぎてしまい、うちはもっとありますが、園に3セット置いてて、残り4セットを着回してる感じです🙌
すぐに暑くなって半袖になりますが秋にはまた着れますし、私はダボっとしてる半袖とか七分が使い勝手良いので多めにあります😊
-
はじめてのママリ🔰
七分袖、季節の変わり目にも着せやすいですね!
参考にさせていただきます🙇♀️- 3月10日

ママリ
3セットなら倍の6セットはあった方がいいと思います✨
うちは乾燥機も浴室乾燥も無いので上は8着あります❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
多めに用意しようと思います!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
やはり半袖の出番早いですよね😳
ありがとうございます♪