
保育園の調査票で子どもの性格・性質を書く欄があります。どのようなことを書いたらいいか分からないと相談しています。経験者や保育士のアドバイスを求めています。
保育園に提出する調査票の記載について教えてください✏️
4月から0歳児クラスで保育園に入園します!
保育園へ提出する家庭調査票に「子どもの性格・性質」を書く欄があります。
現在7ヶ月半で、恐らく卒園まで保育園側が保管するものだと思うのですが、どのようなことを書いたらいいのか分かりません…
経験者の方からの「こんなこと書いたよ!」というお話や、保育士さんからの「こんなことが書いてあると助かるよ!」というようなことがあれば教えてください😖💦
- もちぷぅ。(2歳9ヶ月)
コメント

よちこ@バレー一家😁
一人知りをする、場所見知りをするとか、〇〇をすると落ち着ける…みたいな感じですかね🤔

kkk
あまり一つのことに集中できない、新しいものがあれば興味が湧いてそっちに意識がいく、
よく食べる、よく笑う、など書いた気がします🤣
-
kkk
一歳の時に書きました☺️
- 3月10日
-
もちぷぅ。
うちもよく食べます🤣
ありがとうございます!- 3月11日
もちぷぅ。
人見知り最近始まった気がします…🤔笑
ありがとうございます!