

♡YU-KI♡
上記の幼稚園ではありませんが、息子の通ってる保育園の園長に、言われた事があるのは
『発達面で気になる事があっても親御さんから相談がない限り、園側から親御さんへ言うことはないです。トラブルのもとになるからです。親御さんから相談があれば、専門の先生?が話を聞いてくれたり、検査してくれる所あるので、行ってみますか?パンフレットお渡しします。』
という内容でした💦
なのでハッキリはお伝えされる事はないのかな?と思います💦
♡YU-KI♡
上記の幼稚園ではありませんが、息子の通ってる保育園の園長に、言われた事があるのは
『発達面で気になる事があっても親御さんから相談がない限り、園側から親御さんへ言うことはないです。トラブルのもとになるからです。親御さんから相談があれば、専門の先生?が話を聞いてくれたり、検査してくれる所あるので、行ってみますか?パンフレットお渡しします。』
という内容でした💦
なのでハッキリはお伝えされる事はないのかな?と思います💦
「発達」に関する質問
生後6ヶ月 男の子です。 生まれてから寝るのがヘタ、月齢がすすめばと期待してましたが毎月毎月 ぜーんぜん上手になりません😭😭 まず寝かしつけに時間がかかりすぎます。 昼も夜も30分以上、1時間以上かかることも普通に…
2人目の考え方について 今年38歳。2人目について悩んでいます。 2人目については授かれたら嬉しい、という気持ちです。 頑張りたいという気持ちはあるものの、同じくらい不安な気持ちが強いです。 まずは高齢というこ…
発達の遅れで療育に通う予定で息子は慣れるのに時間がかかるので夏だし少し早めに緩くトイトレはじめてみました。これで良いのか聞いてほしいです。 トイトレのためにアンパンマンのおまると補助便座と踏み台を買ってト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント