
コメント

ksママ
あります💧
そん時は台所に全部投げつけますw

m.y.s
育児お疲れ様です✨
わかります(笑)
そんな時期ありました ´ω` )/
4歳の次女でさえ気分でいらないーとか言います。。
長女も次女も二歳前そんなことがあり、初めは一生懸命つくったのに!とイライラしてましたが、イライラするのに飽きて、へー。。いらんならたべんでいーたい( ´° ³°`)と横で美味しい♥と無視して食べてました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
気づいたら食べるようになって、今では食べ過ぎ!と言われるまで成長してます。。。笑
継ぎは長男がまたそんな時期が来るのかなぁとちょっと楽しみな余裕まででてきてます( *´︶`*)
大丈夫です。そのうち食べ過ぎ!ダメ!と逆に怒る時が来ますよ😁
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
なかなかご飯欲しがらないから、私が先に食べたら、
欲しがってきたのであげたのに、
これじゃないって、グズって、もぉ怒り爆発です。
食べ過ぎ!って怒る日かぁ・・・
それもそれで大変そぉ(笑)- 1月16日

ママ頑張ってます
わかります
私も何度もそれやりました。
お腹空いたら食べるだろうって気持ちで構えてます
せっかく作ったのに食べてくれない時はもう脱力感とイライラでやばいですよね
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
うちの子も、食が細いので、お腹すいたら食べるかなぁって、思ってはいるけど、
気に入らないからって、嫌がられると、本当にイラーッときます。
1食くらい食べなくても死なないやって、
怒りで、子どもの分、全部食べました(笑)- 1月16日

ままりん(o^^o)
丁度わたしも離乳食について悩んでいたので、コメントさせて貰いました!
ついさっき、泣いて嫌がって食べさすの大変やったと旦那に言ったら、お前の飯がまずいんちゃう?と、、
冗談とは分かっていますが丁度悩んでいた所だったのでめっちゃイライラして、何だか悲しくて、、
こっちは頑張ってやってるっちゅーねんて感じですよねm(__)m
私もレシピ見ながらやってます。
手作り離乳食って言うアプリ結構使えますよ(^^)
お互い頑張りましょー!
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
離乳食・・・うちの子、9ヶ月の頃、本当に全然食べなかったなぁ。
発狂しかけてたもん。
うちは、だいぶ食べるよぉになったので、
ほぼ、大人と同じものを食べさせてるんですが、
食わず嫌いなとこがあって。
食べるとおいしいのに、食べるまで嫌がったりとか。
今日は、もぉ私の心が先に折れて爆発してしまいました。
それにしても、旦那さんのその一言、冗談でも、かなり傷つきますよね。
うちの旦那は、肉しか食べなくて、野菜料理は食べずに捨てたりします。
これもまたムカーッときます。- 1月16日

4MAMA
ウチもそうですよ❗
私も料理苦手で頑張作ってもあまり食べてくれないから、最初から少な目によそってあげて、おかわりしたら誉めるとか、食べないとお菓子無しとか言ってやってます。
子供もその時の気分もあるから、毎回モリモリ食べてくれればいいんだけど中々難しいですよね‼
次男も最近全然食べないし、食べても話してばっかりで遅くって、イライラします。
食べた人からアイスやデザートなのでそれに釣られる日もあれば、要らないとダラダラ食べてまよ😥
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
3歳とかなっても、そんな感じなんですね。
お菓子なし!とか、食べたらアイス!とか分かるよぉになれば、それにつられてくれるかなぁ。
本当、一生懸命作ってるのに、こぉも食べてくれないと、もぉ頑張りたくなくなります(泣)- 1月16日

もえカビゴン♡
わかりますー!!!
私のとこも嫌々始まったんですよね😣💦💦
どんだけ手間と労力かかってると
思ってんだー!
って感じですよね。
私お恥ずかしながら結婚するまで
料理を全くしていなくて
ど素人なのでイライラと同時に
毎日泣きそうです😢
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
私もです。
結婚するまで、ほとんど料理してなかったから、COOKPAD、必須です。
私が食べるとおいしいのに、なんで食べてくれないの?って、本当にイライラです。
私、手際も悪いから、1時間以上かかるから、
こんだけ手かけてるのに、食べてくれないと、もぉ作る気なくなりますよね。- 1月16日

さちえ☆
わかりますー。
私も料理苦手でせっかく作っても食べてくれないとイライラしちゃいますよね。
ゆうちゃんさんはベビーフードは使ってらっしゃいますか?
ずっと作っていて食べてくれないとイライラしちゃうので私はベビーフード使ってますよ😃
-
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
ですよねぇ。
一生懸命作ってるのに、食べる前から嫌がられると、本当にムカつきます。
ベビーフード、たまに使ってます。
しばらくベビーフードにしよぉかなぁ。
なんだか、作る気もなくなってきました。- 1月16日
-
さちえ☆
そういうときはベビーフードに頼ったほうがいいですよ!
作りたくないのにいやいや作って、食べてくれなくてイライラじゃたまったもんじゃないですよー。- 1月16日
-
トン☆マン
ですねぇ。
もぉ、しばらくそぉします。
昼寝してる間に、必死こいて、作ったのに・・・
私、手際も悪いし、アパートだから、台所狭いのもあって、本当に時間かかるんです(泣)
それを、プイッとされるとねぇ・・・
こんなことが続くと、私の料理嫌いはますます加速しそぉです。- 1月16日

はやと☆ママ
イライラわかりますー!
私も料理が超苦手、しかも料理好きじゃないからクックパッド見て作るゆうちゃんさん、尊敬します!
子供って、意外と手の込んだ料理じゃなくて、シンプルなのが好きだったりするので、茹でるだけ、とか、蒸すだけ、とか、味ある?ってくらい薄味のがウケたりしました(笑)手抜きのつもりで作ったら食べた、とかあるあるかもです☆
頑張り過ぎず、少しでも食べればいい、くらいでいいと思いますよ!極論、お腹空いたら食べると思います(*^^*)
-
トン☆マン
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
なるほどぉ。
シンプルなものが好きかぁ。確かに納豆混ぜるだけとか、そんなの、よく食べますね。
同じものばかり食べるので、なんとか、色々食べさせたいと思ったんですが・・・
頑張り過ぎかなぁ。
結局、昨日は、寝る前にお腹すいたみたいで、
眠たいのと、お腹すいたので、むちゃくちゃグズリがひどかったです(泣)- 1月17日
-
はやと☆ママ
ゆうちゃんさん、めっちゃ頑張ってると思いますよ!納豆好きなの、助かりますね♪お味噌汁の具を変えるとか、味噌汁のお出汁を手作りするとか、その程度でオッケーだと思います!もう少し大きくなって、色んなものが食べられるようになると、色んなもの食べてくれると思います♡ベビーフードの利用もめっちゃしてました!ベビーフードでアレンジするのも良いかもです♪頑張り過ぎず、楽しい食事時間になるといいですね!- 1月17日
トン☆マン
私のくだらない愚痴に、コメントありがとうございます。
腹が立ちますよね。
あとから、マンマとか言われると、またイラーッときてしまいます。
ksママ
ですよね笑
お前が食べやんかやろ〜って
いつもなど鳴ります笑
トン☆マン
今、お腹すいて、グズってます。
はぁ( ´Д`)って感じです。