※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

借金地獄で悩んでいます。生活水準を下げずにお金を貯める方法が知りたいです。

闇金じゃないけど借金地獄の方いらっしゃいますか?生活やおでかけ、自分のこと等どこまで妥協できますか😱生活水準落とせないし、お金貯まらないし、今後どうするのがいいかわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

地獄まではいってませんが借金結構ある感じです。
自分の事はお金かけてません🤣
1番節約できるのは自分自身の事なので自分へのお金はかけないようにしてます笑
おでかけも公園に家族で遊びに行ったり近所を散歩するって感じでお金はかけないです。
光熱費を下げるのが難しいので食費を下げてます🤔
食費下げたら結構いい感じになりました😊
勿論外食は論外です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!私は今まで美容室も2,3ヶ月に1回行って1万~1,5万円くらいだったり。マツパもしてて。4月から働くので来週黒に染めてもらう予定でもうずっと黒で行こう!と決めたところです✨ただ、30歳になり顔のシミが気になってて最近皮膚科に通いだし~1回のお支払いが1万円越えるので😭節約どころではないです💧
    おでかけは公園とかお金がかからないところ行くのですがそのまま外食コースが多くて週3,4くらい外食してます😭これが一番の原因だと思ってます🌀5人家族でみんなお菓子好きなのでついついストックしちゃって💦1回の買い物でふんだんに使ってるので我が家も食費が家計圧迫です💧
    まずは外食をやめることですよね。あとおやつもみんなで少し減らしてみようかな。。。アドレスありがとうございます‼️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身を綺麗に保つ事はいい事ですよ😊
    週3.4の外食は凄いですね💦
    5人家族だと公園から帰って作るのも大変になりますから外食に特になりやすそうですね😭
    お菓子ストック前までやってたのですが子供の分のみで親は買わなくなりました😊
    お菓子代削れるなって判断で笑
    5人家族だと食費かかりますね💦
    私は3人家族で週に1回だけ買い物に行くようにして上限6千円にしたら楽になりました😁
    買い物の時上限を決めてそれ以内で買い物するようにするのもオススメです✨
    外食は出来たら週一程度に抑えられたらいいと思います!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

闇金ではなく複数の銀行から普通の借金してます。
夫婦共々。

会社経営してて軌道に乗ってないので
それで個人の借金が増えた形ですが😂
毎月ほんとにしんどいです。

美容室は半年に1回、おでかけと言っても買い物したりはしません。
公園や、ちょっとしたふれあい動物などなら行きます😂

車と家のローンもあるのでそれもまた😭😭
こればっかりは減らせないので頭痛くなります🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。銀行からなのでまだいいかなと思いつつ、絶対人よりローンたくさんあるので 頭が痛いです😭
    会社経営してたら波もありますもんね!!仕事次第でプラスにもなると思ったら今は踏ん張り時って感じですかね?!✨
    うちは低空飛行の公務員一馬力で副業も禁止🙅私もやっとこれから働き出すところですがどう頑張っても一生ローンです😭💦
    小さな節約からでもしていかないと生きていけないですよね。頑張ります!コメントありがとうございます‼️

    • 3月10日
 はじめてのママリ

家族でおやつ作りするのはどうですか?♡
食育にもなり、おやつ代浮くし、いいことづくしでは?😊❤️

うちは旦那と娘の髪は私が切ってます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッキーやゼリー、グミ、ポップコーンとか、ドーナツ、マフィンとか 結構作る方だと思うんですけどね~それ以上に食べてますね😅💧
    娘たちの髪の毛は1000円カット、主人は小遣いでいってもらってますが顔剃り込みで3000円と言ってました😂
    こどもの髪の毛、前髪は切れるのですが後ろの毛とか量をすいたりって難しくないですか?🤔

    • 3月10日
  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!結構作ってるんですね〜!

    後ろの毛はぱっつんにしてますよ〜!切りっぱなしっていうんですかね🤔
    揃えて切って終わりです!
    私自身も重めの毛先が好きなので…。

    あとは買い物に行かなければ0円、を徹底してます☺️
    平日は買い物行きませんし、土日にバッと買っておしまいです!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

批判ではなく、なんで生活水準下げられないのでしょうか?💦もう極限まで下げているからですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固定費のケータイや光、保険等は見直したのでこれ以上下げれないのですが
    生活するのにいるなぁと思うものはお金気にせずどんどん買っちゃってます😅毎月給料日までに全部使っちゃってます💧(先取り貯金とか目的別貯金とか学資とかは強制的におちるようにしてます)
    外食、食費とかも家族みんなで我慢したらもっと下がるとは思うのですがいつも誘惑に負けちゃいます😭

    • 3月10日
みり

夫が奨学金返しているので余裕ないですが、お金がないなら、どこまでも妥協します😊
(具体的には子どもは一人っ子で我慢、家は賃貸、車なし、美容室はQBハウス(子どもは自宅で切る)服は子どももわたしもメルカリ、食費は半額シール貼った惣菜や自炊)

あと、私は一応、ワーママの端くれなので自分の収入が上がるよう努力もしてます
(手当がつく部署に異動、夫に育児頼んで残業をするなど)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこまでも妥協できるの、本当にすごいなぁとおもいます。私もどんどん使うタイプ、旦那も未来のことはどんどん投資していこうタイプなので 妥協できなくて😭
    本当真逆です。私も旦那も3人兄弟なので 私も兄弟作ってあげたくてこどもは3人。家も25歳で建てて、車必須地域なので車2台どちらも新車でローン購入。
    服はいつもお店でいいなぁと思ったものを買うのでメルカリで買ったこともなく、セールとかの時期が外れたものは来年の予想ができないので買わないです😭💦だいたい新作ゲットしちゃってます😭
    買い物も朝いくと値引きシールもなくて普通に買っちゃってます⤵️ちりつもですよね😭
    産休前も家族で予定が合うように土日祝休みだったのですが4月から仕事が始まる予定でやっと土曜日出勤になったので家族の休みが日曜日祝日だけになりそうです!合う休みが少ないとお金遣う頻度も減るかな~と思ってます。私もできるだけ旦那と休みが被らないように働いてみます!!ありがとうございました🙏

    • 3月10日
ママリ

文章を拝見してる限り、何だか原因は全てご自分で分かってらっしゃるんだな~って印象です🤭

お金ないのにマツパやシミ取り季節ごとに服を買う等、もってのほかですよね😇!
土曜日出勤になったらなったで日祝が貴重な休みとなりまた違う方向でお金使っちゃうんだろうな~って思います!

水準は下げれないとすると、
やっぱり暇だとお金使うので、解決策はお金使う暇がないぐらい働く!だと思います🤗!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    FPさんにも見てもらってびっくりされたんですけど🙈とりあえず変えれそうなところは変えて支出を抑えたところです。
    皆さんがコメントくださるので書き出してみたら自分にもたくさんお金使ってるな~と。使ってる感覚なかったです😅
    特に上の子はどんどん大きくなるので新しいの買う、買いものにいくとお揃いがよくて3枚購入。とか😅下の子はまたおさがりだと使えなかったりして新しいの買ってしまってます😱
    そうなんですよね。家族ででかけるとみんな外食しよ~とか言うし、これから買い物いって作ってってめんどくさよなぁとなり。節約節約!って思ってても結局流されてます😱
    扶養外れて働くので しっかり働いてみます!コメントありがとうございました🙏

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    指摘してる様ですが、実はとても共感します😂

    私も子供のお揃い大好きですし、面倒ですぐ家族で外食行きがちですし、何かと理由つけてお下がりにせず新しいものを買い与えてしまいます😂

    ただ、そうするとやはりお金は持たないので自分の中である程度ルールは決めました。
    パンツ、靴下は絶対新しいのを買うけど肌着はお下がりにする!とか兄弟のお揃いは上下1着ずつまで!とか下の子のお下がりじゃない新しい服は2着だけ!とか。
    自分自身の服もそうです。
    去年の服を基本着るけど新しい服は安くても高くてもワンシーズン1万円まで!です🤗

    妥協できる範囲って人それぞれ違うと思いますが、絶対に今すぐ必要では無いものを見極めて、自分の中でルールを決められたら良いのかなって思います😇

    • 3月10日
🦢

家のローンしかないですが、ウン千万借りてるだけで私の中では借金地獄なので生活水準自分のことは妥協しまくりですよー🤣自分の美容まったくお金かけてないし服もほとんど買ってません💦笑
美容院くらいはそろそろ行きたいなーと思って悩んでるところですが、仕事も忙しいし休みの日は子どもの面倒見てるし、結局自分にかけるお金も時間もないので自然と妥協って感じです笑
独身の時は好きなだけ美容院行ってたしちょっと気になるコスメ買い漁ってましたが、妥協し始めると意外と慣れますよ😂

☆彡

逆に質問してすみませんが、はじめてのママリ🔰さんは借金地獄なのですか?

これまでのコメントを拝見させて頂いて、外食の多さや美容、洋服にかける金額、セール品や値引きシールの物買わず…だと結構良い生活をしているのかなぁ~と🙄
少し妥協するとお金貯まりそうです❣️
でもたしかに生活水準を落とすのは大変ですが借金地獄の人はそんな事言ってられなさそうですよね😅

deleted user

似てるかも😂😂😂
地獄まではいかないんですけど近いかな(笑)私が働けば解決するんですけどね😂
落とすというかどう生きたいか考えてます😂