
妊娠中の体重増加について、初受診時の体重からの増加が気になります。悪阻で500g減少し、心配しています。前回の妊娠で体重増加が怒られた経験もあり、不安です。
妊娠中の体重増加どのくらいまで増えて良いよと言われると思うのですが、妊娠前の初受診の時の体重からこのくらいまで増えてOKってことですか?笑
初受診から安定期入る前までの間悪阻もありましたが500g程減っていて今初受診の時と変わらないのですが、、次の検診の時何か言われないかとヒヤヒヤしてます😅 娘の時17kg増えてしまい毎回怒られてたので今回の妊娠も毎回体重に関しては恐ろしい...笑
- のんまま(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
母子手帳に書かれた最初の体重からで言われました!!🙆♀️

クロミ
10キロ前後増えてOKと言われましたが
10キロで収まったことないです🤣💦
-
のんまま
13kg増やしていいよ!と言われ後期の急増加に備えて体重管理頑張っているのですが本当収まる気しないです🤣
- 3月10日

ママリ
10キロ〜高身長の人は15キロまでとネットで見かけたので、1人目の時は高身長だからいいやー🎵と調子に乗りすぎて、つわりが落ち着いてから食べまくり、16キロぐらい増えちゃいました。子供も大きくておまけに切迫早産、とにかく見た目も巨大だし体が重くて死にそうでした😂今2人目妊娠中、怖いので毎日体重計乗って夜も控えて増えないように徹底管理しています…
-
のんまま
今回12.13kg増やしても大丈夫だよ!と言われてますが上の子の時の体重増加が衝撃すぎたので🤣 私も毎日体重計乗って管理してます🥹 が、、、きっと残りの4ヶ月ちょっとで激増するんだろうなと怯えてます🤣
- 3月10日
のんまま
そうなんですね!ありがとうございます♪
退会ユーザー
BMI16で、10キロまでは増やしていいよ!と言われました!
結局➕3.5キロで出産しました💭