
子供が夜間に何度も嘔吐し、薬が効かないようです。救急行くべきか悩んでいます。
下の子が23:30〜2:00までの間に15回の嘔吐、落ち着いたかと思ったら3:00にまた嘔吐
前に胃腸炎でもらったドンペリドン座薬を0:10に使ってますが、使った後からの嘔吐は11回になります…効いてない…?
もう食べたものは出来ったのかほぼ黄色い粘液のようなものが10回目以降は出てます。
水分は1口ずつで3回あげましたが、その後も嘔吐してました。(ポカリは味が嫌みたいで、水です。)
夜間救急行くべきなのか、朝まで頑張って病院開いたら小児科行くべきか…悩みます。
#8000は通話中で電話出きません。
機嫌はやっぱり良くないです。
排便は夕方シャワー前に出ましたが、普通便でした。
夕食ももりもり食べてました。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
胃腸風邪ってほんと急に来ますよね!!15回以上も嘔吐していて朝まで待つのが心配なので、私なら夜間救急に電話して連れて行くかなと思います😢
ママリ
やっぱりそうですよね🥲
電話してみます!
ママリ
夜間救急もいま一杯かもしれませんが、無事に受診できるよう祈ってます🥺
ママリ
ありがとうございます!