※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友と同じマンションに住んでいる女性が、車を運転できるようになり、ママ友によく誘われているが、ガソリン代などを負担していることに不満を感じています。また、ママ友の子どもがよく自宅に遊びに来るため、疲れてきています。

同じマンションに住んでいるママ友の話です。
私はペーパードライバーでしたが
車乗れた方が子どもの送り迎えやいろいろ遊びに行けたり何かと便利なのでお金を払って先生を自宅に呼びマイカーで何回か練習をし乗れるようになりました。
ママ友もマイカーはないですが旦那さんの車が乗れるようにと同じペーパードライバー講習をし乗れるようにはなりました。

ですが、旦那が不定休の仕事をしており
だいたい誘ってくる日が車がない日で
乗せてってといわれます。

んで土日だとあちらの子ども込みで
別に私が買う目的ないのに
バースデーがセールだから行こうよって
誘われ行ったりしました。

毎回毎回ガソリン代など払ってくれるわけもなく
当たり前のように誘われます。
運転ありがとうは言われるけど、、、むかつきます。

私が車買う前はそのママは電動自転車があり
私は交通公共機関を使って現地集合しました。

車買ってからそうなりました。

あとその方は自営業で自宅の1室を作業部屋になってるみたいでいつも家であそぶときは家ばかりで急にいつもあちらの子どもが行きたいって泣き叫ばれるので毎回いれてます。
考えすぎかもしれませんが毎回家ばかりは疲れてきました

コメント

はじめてのママリ🔰

それは、完全に都合よく使われてますよ。普通運転してもらっていたら、ちょっとしたお礼を渡したりするものです。非常識な人だなと思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。しかも毎回私の家ばかりなのにジュース1本持ってきません。。
    いつもあなたの家ばかりで
    ごめんねもありません。

    しかも3歳と息子1歳なので
    対して仲良くあそぶこともないです。

    • 3月10日
ママリ

ママ友の子供用にチャイルドシートあるわけじゃないですよね?
警察に見つかると捕まるし、もし事故ったら責任取れないからって旦那から家族以外乗せないように言われたと伝えてみるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えてます。物価高騰で保険料見直しして安いやつにしたから何かあったら怖いし旦那に乗せるなって言われちゃったーって。

    • 3月10日
男の子ママ

誘って来といてガソリン代出さないはちょっとないですね。
ガソリン代じゃなくても何か飲み物買って渡すくらいは普通するかと、、💦
私だったらスパッと切ってしまいます(笑)そーゆーのすごい嫌いで態度に出てしまうので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    きっぱり断ればいいのですが
    断れない性格、マンションといいお隣どうしなので断れません。
    私は旦那が住宅手当が出るのでマンションを賃貸契約しています。息子が3歳になるまでには
    戸建てを買いたいので一生の付き合いではないですが今が辛いです

    • 3月10日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お母さん同士で何かあって子供にも何か影響いくかもしれないって考えるとそう簡単には切りたくても切れないですよね💦
    やんわり断ることとかもダメですか?
    旦那にガソリン代使いすぎて怒られたとか言うとか…

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

完全に足にされてますね💦自分から呼んでおいて、ガソリン代も払わないとか私もむかつきます💦次からは「ガソリン空だから無理〜」って言いたいです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回だけならいいですが
    ランチしたりするのも
    私が車出します。
    私が性格悪いので承知ですが
    あちらは子ども保育園預けて
    おいしくランチ頂けますが
    私は1歳1かげつ。歩き始めたばかりでじっとしていない息子いながらのランチはおいしくないし嫌です。けどわたしが育休中で家にいるの知ってるから誘われたらお隣どうしなのでいっちゃいます

    • 3月10日
ななな

うちの場合は
私が人の運転の車に乗れない為
乗ってもらう事が多いのですが
こちらの都合で乗ってもらう時でも
相手の方は何かしらしてくれます。

また私が人の家が苦手なので
娘の幼稚園のお友達には
毎回うちに来てもらいます。
しかも自営で店をしているので
おやつも飲み物もあるから
手ぶらで来てね〜
と声をかけても
手ぶらで来た方は1人もいません。

見返りを求めている訳でないですし
あくまでもうちの場合は
車も家もうち都合なので
手ぶらでも全然いいのですが
正直
そのような方がおられたら
今後一切
お付き合いは遠慮させていただくと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごもっともな回答かと思いました。毎回毎回家ばかりで疲れました。家にあがるっていっても毎回30分から1時間くらいなのでおやつとかお茶とかも出さず帰る日も多いのであれですが
    でも毎回家も疲れます、、、。

    • 3月10日
るるる

私なら
車は、
友達が子連れの友達乗せてる時に事故に遭って救急搬送された話を聞いたから、怖くて乗せれなくなっちゃったの、ごめんねー。

家は、
子どもに蕁麻疹が出ちゃってて、様子みたいからごめんねー。
子どもがなんとなく下痢気味でうつすと嫌だからごめんねー。
ですかね😂😂😂
嫌な時は嘘つきまくります🥰

Buuu

信じられません〰〰

ガソリン代渡すのは最低限な気がします💦

私もたまに車でお世話になりますが、何かしら渡す様にしてます。
そして、車出してくれてありがとうございます!と心から言います。

急に決まったなら、家にあるお菓子や飲み物を必死で探して無かった場合は後日改めて渡します。

でも同じマンションなら
キッパリサッパリとはいけないですもんね😑😑
徐々に距離を置いて、たまーに遊べるようになれたらいいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼は言われますが、、
    物価高騰で家もそんな余裕があるわけでもないのでガソリン代とかランチ払ってくれるとかないとイライラしちゃいます。
    心せまいですが見返りを求めちゃいます😭😭😭

    • 3月10日
  • Buuu

    Buuu


    見返り求めちゃうのは当たり前な、気がしますよ💦
    ハッキリ言っていい内容だと感じちゃいます。


    遊ぶ頻度を減らせたらいいですね😭

    • 3月10日
ママリ

私なら「この前事故りそうになって本当に危なくって💦もしなにかあったら責任取れないから他の人乗せるのの怖くなった💦」とか「下の階の人から苦情が来ちゃったからしばらく家で遊ぶのは控えたいな😣」って嘘つきますね😂

あからさまに嘘でも言い切って乗り切ります👌

えす

チャイルドシートやジュニアシートナシですか?
それも用意してるんですか?💦

ガソリン代毎回とは言わないけど
少しは、欲しいですね。