子供に怒りをコントロールできず悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
3歳5ヶ月と1歳9ヶ月の娘がいます。
育休中なのですが平日はほぼワンオペ、夫はたまに間に合えば寝かしつけ等やってくれます。
夫は教師の為、学校自体土曜日は隔週であり、日曜日は部活があることもあります。
両親が近くに住んでおり、都合が合えば週に一度くらいお昼を持ってきてくれて、2時間ほど娘たちと一緒にご飯を食べて、遊んでくれます。
今日、わたし自身上の子の風邪をもらって体調が悪かったこともあり、怒鳴ったり、叩いたり、蹴ったりのオンパレードをしてしまいました。今までで一番かと思います。
特に上の子はこだわりが強く、思った通りにならないと怒ったり泣いたりするので、時々それにカチンときて大きな声で怒鳴ったりしてしまいます。
その延長で、叩いたり、蹴ったりしてしまったこともあります。
今日は、上の子のことは怒鳴る、叩く、蹴る、下の子のことも叩いてしまいました、、
上の子だけだった時はあまり怒ることもなかったのですが、下の子が産まれてからはやはり余裕がなくなりとても怒りやすくなったと感じています。
子供だから思ったようにいかないと頭ではわかってはいても、一度カチンとくると、大きな声で怒ったり、それでも収まらないと叩いたりしてしまうことがあります、、
日常的ではないですが、よくないとはわかっていても、感情が抑えられないのです。
よく、別室にこもる、怒りのピークの6秒が過ぎるまで待つ、等対処法があるかと思いますが、言わないと気が済まないというか、、しかもその怒りがなかなか収まらず、怒った後にすぐ普通の態度で接したりすることもできていません。幼稚ですよね。今日なんて風邪で喉が痛いのにそんなことよりも怒鳴ってしまいました。
夫は忙しいですが優しいですし、(家事育児に不満があることもありますが、、それを話したりはしています)
両親も近くにいます。両親は姉家族が一緒に暮らしているので多くのことを頼れるわけではないですが、何かあれば来てくれます。
恵まれた環境にいると思うのですが、自分が未熟なだけですよね。夫には優しい時と怒った時は180度別人だと言われます、、
わたしが叩いたり、暴言を吐いたりすると、いずれそんな子になってしまうかもしれないとも思います。
でもどうしてもカチンと来た時の怒りをコントロールできないのです、、
どうしたらいいのでしょうか。
日頃可愛いのですが、イラッとしたスイッチが入るとどうしてもダメなのです。
- あや(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
心療内科に行かれてはいかがですか?
女の子ママ
子供のことだけ怒りが押さえられないのですか?他のことでもですか?
-
あや
他のことでそこまで怒ることがないので、、子供のことだけはこんなふうになってしまうことがあります、、💦- 3月10日
-
女の子ママ
子供って自分に近すぎて遠慮が無くなっちゃいますよね。それが虐待に繋がる理由だと思うんですけど。
あやさんにとって2人育児がキャパオーバーなんだと思いますよ。3歳児は言うこと聞かなくて大変な時期ですし、私は1人でもストレス炸裂です😓
ご両親が嫌で無いなら毎日でも2人を連れて家に行ってはどうですか?来てもらうと親も用事ができなくて困るだろうけど、行くなら大丈夫じゃないでしょうか?3人だけの時間をなるべく減らした方が良いと思います。気分転換は凄く大事だと思います。
近くに児童館は無いですか?- 3月10日
-
あや
本当そうですよね。近すぎて、1人の人格を持った人間だってことを忘れてしまっているんだと思います。
はい、、わたしも2人育児がキャパオーバーだと感じています。こんなことになり、2人産んで良かったのか、、と考えてしまうこともあります。
両親は近くに住んではいますが、あちらには姉家族もおりますし、頻繁に来られるのはちょっと、、という感じなので💦週一回くらいこちらに来るのがちょうどいいと思われています。
日中車は夫が使っており、歩ける距離に児童館はないのですが、せめて外出してみる等、気分を変えられるようにしてみます💦
ありがとうございます🙇♀️- 3月10日
-
女の子ママ
2人産んだことを後悔しないで下さい。子供は国の宝ですよ。産んでくれたらありがたいです。育てるにはお金もかかるし、皆ができることではありません。産んだあとの国のサポートが足りないと思います。もっと親を支えるべきです😤
ご両親は叩いたり蹴ったりするほど育児がいっぱいいっぱいになっていることをご存知なんですか?話してないなら話して頼ったら良いと思いますよ。私が親なら大事な娘と孫のことですから「早く言ってくれたら良かったのに。」と思うんですけど🤔
良い季節なので外出をするのは良いと思いますが、あやさんが誰か大人で話ができる人と関われるのが良いと思います。公園などで良い出会いがあると良いですね☺️- 3月10日
-
あや
確かに産んだ後のことを考えると躊躇してしまうこともありますよね、、国にはもっとサポートしてもらえたらありがたいですよね。
母には相談しました。体調が悪いとしんどいし、考えすぎないように、出来るだけの応援はするからとは言ってくれて、今日はお昼ご飯を届けてくれました💦笑
でも話すだけでも少し楽になりました。
いろいろとありがとうございます☺️優しい言葉をかけていただけて救われました。
本当にありがとうございます。
未熟母ですが、また頑張ってみます。- 3月11日
-
女の子ママ
自分が頑張らなくちゃ!!と思わなくて良いと思いますよ。どれだけ悩んでいても言葉にしないと周りは気付かないですから、弱音を吐いて助けてもらったら良いと思います。私も未熟母ですが、母になって3年目なので未熟で当たり前だと思っています。子育ての大変さは実際やってみないとわからないですよね😭
私も直ぐカーッとなるタイプなので、良いかどうかはわかりませんが「ママは今怒ってる!」とか、「怒ってるから優しくできない!」とか口に出します。その代わり無視したり、叩いたりすることは無いです。上を見たらきりが無いから、自分達親子のやり方でやれば良いと思っています。何でも笑って許してあげられるような優しいママにはなれない😓
でも親子でお互い心に傷を残すのはやめましょう!あやさん変わりたいと思っているから変われますよ。2人育児で余裕が無いと思いますが、寝る前だけはぜひ抱き締めて今日の良かったことを言葉にして伝えてあげて下さい。私はなるべくやるようにしています。お互い悪魔の3歳😩子育て大変ですが頑張りましょう!!💪- 3月12日
-
あや
そうですよね。。言わないとわからないですもんね💦
態度ではなくて口に出して伝えるの良いですね!子供はおそらくよくわからないまま無視されたり叩いたりされたりしたら怖いですよね、、
育児本とか読んでも全然その通りにできなくてダメだなぁと思っています😥
でも親子でお互い心に傷を、、って本当ですね。ハッとしました💦
寝る前は優しく言葉で伝えるようにします!!
ご丁寧にありがとうございます☺️✨- 3月13日
maru
このことは旦那さんは知っていますか?近くにご両親がいるのならそういう時こそ頼って、子供から離れた方がいいと思います。
あやさんも冷静になった時に、後悔と罪悪感とでいっぱいになるからこのように質問されているんだと思いますが、子供が可哀想です。。。
感情のコントロールができるようになるのは訓練が必要だと思うので、自力だと厳しいと思います。
先ずは相談なりして周りに助けを求めてみてはどうですか?💦
-
あや
旦那にも今日叩いてしまった等と報告していますが、もちろん良くないことだけど疲れているし仕方ないよね、という感じです。
でも実際その現場を見ている訳ではないので、、実際に見たら驚くかもしれないです。
夫や両親にもまた相談してみます💦
ありがとうございます。- 3月10日
あや
心療内科ですか、、考えたことがありませんでした。
精神的なことから、身体に何か症状等が出ているわけではないのですが心療内科で相談してみた方がいいのでしょうか、、
調べてみます。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
怒りをコントロールできていないことが症状そのものだと思います。
自分では気付けないものですね。
あや
ありがとうございます。