※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが普通のご飯を食べても大丈夫か相談です。軟飯から進めていたが、小さいおにぎりを手掴みで楽しそうに食べたので、普通のご飯を試してもいいでしょうか?(塩はなしで)

離乳食のことで質問です。
もうすぐ生後11ヶ月なのですが、
普通の硬さのご飯はまだ早いでしょうか?

軟飯の進みが悪く、7倍粥で止まっていたのですが、
今日、上の子に作った小さい塩おにぎりを、目を離したすきに食べられてしまいました。

少し観察していると、手掴みで楽しそうに、もぐもぐしながらペロリと食べてしまいました。

7倍粥のままだと腹持ちが悪いし、普通のご飯でちいさいおにぎりをあげてみようかと思うのですが、まだ早いでしょうか?
※もちろん塩はなしで

コメント

💎

上の子の時に早い段階から普通のご飯でした!柔らかめを嫌がって食べなかったので🥲小児科で相談すると、お米は消化できないとかないから大丈夫って言ってました🧡

  • ママリン

    ママリン

    やっぱりやらかいのが苦手なことありますよね💦
    小児科で大丈夫と言われたら安心してあげられます😭ありがとうございます!

    • 3月9日
🫶🏻

全然早くないと思います🍚

  • ママリン

    ママリン


    ありがとうございます😭
    明日から取り入れます!

    • 3月9日
きなこ

うちも軟飯の食べが悪かったから普通のご飯に変えておにぎりにしたらバクバク食べてます🍙
しっかりもぐもぐできているなら大丈夫だと思います✨
軟飯にしないだけでもだいぶ楽になりました😊

  • ママリン

    ママリン

    お粥だと腹持ち悪くて、沢山食べなきゃで大変だったのですが、
    今日おやつにおにぎり作ったら喜んで食べてくれました!🥰
    大丈夫と聞いて安心です。
    ありがとうございます!

    • 3月10日
ピーママ

来週で1歳の子がいます😊💕
10ヶ月ぐらいから普通のご飯をあげてました☺️
7倍がゆから軟飯にしてそのあと普通のご飯と進めましたが、軟飯はネチャネチャするのかうちの子と進みが悪かった気がします🤔
普通の硬さのご飯を好きな具材を混ぜて炊き込みご飯にしたら喜んでモリモリ食べるようになりました🥰大人も同じものを食べられるので楽になりました☺️

  • ママリン

    ママリン

    軟飯苦手なお子さん結構いらっしゃるんですね💦
    炊き込みごはん、大人と食べれるなんで楽ですね〜!
    取り入れてみようと思います!
    ありがとうございます♪

    • 3月10日