
首にしこりができて4ヶ月経ち、消える気配がないため心配しています。整形外科を受診すべきか悩んでいます。同様の経験の方、アドバイスありますか?
あの、首にしこり出来たことある方いますか??😂
今しこりがあるのですが耳の下の首筋あたりです。
一度耳鼻科の先生(地元では名医と言われています)に診せたことあるのですが
👨🏻⚕️「首のここの部分は専門外なんだけど、触ると分かるから診てあげるね」
👨🏻⚕️「柔らかくて動きやすいしこりだね。悪さをするようなしこりではないよ。悪性のものは硬くて大きいからね。いつか小さくなって消えるよ。」
と言われて安心していたのですが4ヶ月経ちましたが消える気配がなく小さくもなってません🫠
私、すごく心配性で...また病院に行こうかと迷ってます。
出産したせいもあるのかなぁ?こういう場合は整形外科に行った方がいいのでしょうか🥲
同じような経験がある方いらっしゃいますか??💦
- にっこり(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

☺︎
リンパとは違う感じなんですか?😯整形外科じゃなくて内科でいいと思います😊そこから必要があれば頭頸部科、血液内科、耳鼻咽喉科など専門診療科に紹介になるかと👏🏻首はリンパ節が多いですからね😊

はじめてのママリ🔰
6年ぐらい前から首後ろに豆粒ぐらいのしこりがあり、放置してましたが、去年痛みがでて大玉あめぐらいになってたので皮膚科にいきました😂
とってもらって今はスッキリです☺︎
なんかしらの傷?から細菌がたまり、化膿した状態だったみたいです。
-
にっこり
なるほど😭スッキリしてよかったです😆
リンパがあるからややこしいですね😭- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
場所が不安を煽りますね…
私の場合、最初に行った皮膚科は触って、大丈夫。とゆわれ数年放置して痛みがでたので…納得するまで診察なり検査なり受けてください😂- 3月10日
-
にっこり
ありがとうございます!!
知り合いのドクターにあたってみる予定です😆🫶🏻- 3月10日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
私も同じ場所にしこりがあります💦
その後いかがでしたか?
-
にっこり
しこりが専門の整形外科の先生に診ていただきました!!
私の場合は「君の言ってるしこりは縦に長いしこりだね。これは元々首の組織である筋が成長する段階でしこりみたいになっただけ。リンパが腫れている訳ではないよ。これはみーんなにあるものだよ。こんな風に言ってくる人たくさん診てきた。何も心配いらないよ。」と言われました!!
耳鼻科の先生の言う通りでした😊
首が専門である耳鼻咽喉科の先生、しこりが専門である整形外科の先生(どちらも名医です)に診てもらえたので今は特に気にしていません✨
しこりというとご心配ですよね💦
悪いしこりは大きくなるのが早く、硬くて動きが悪いと言っていました。
不安を取り除くためにも早めに受診された方がいいかと思います😣- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
特に問題ないしこりだったんですね!安心ですね🥺
不安でしこりを触ってしまうので、
なるべく早めに耳鼻科に受診しようと思います😭
ありがとうございます!- 4月18日
-
にっこり
触ってしまうの分かります😩
ぜひ早めに受診してください☺️☀️- 4月18日

はじめてのママリ
過去の投稿にすみません💦
耳の下のしこりは、見て分かるようなしこりですか?
今私もしこりのような硬いものが気になっているのですが、見た目には分からず、押すと固くて腫れてる?というようなものです💦
私も心配性なので気になってしまい😭
よろしければ教えて頂けると幸いです🙇♀️
-
にっこり
見た目では全く分かりません!🤔
私はその後に整形外科の軟部腫瘍専門の先生に診ていただきましたが、「ただのリンパだね。全く心配ないよ。これを切開して取り出して調べようとも思わないよ!あっはっはー!笑」と言われました。笑
あれから何年か経ちましたが、どこにあるかも分からなくなりました😂
やはり気になることがあるなら病院を受診するのが1番です!😆- 5月14日
にっこり
ご教授ありがとうございます😭😭
リンパかどうか全然分からなくて...
内科でいいのですね!!
内科に行ってみます!!