※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

5歳男の子への誕生日プレゼント案を教えてください。持っているものは除外し、小さなレゴは避けたいです。喜びそうなものを教えてください。

5歳男の子の誕生日プレゼント、案をください!!

自転車、トミカプラレール類、トイカメラ等は持っています。
レンジャー系は好きではないです!

1歳半の下の子がいるので、誤飲が心配な小さなレゴはあげたいけれどあげられずにいます🥲

あげたら喜んだ、喜びそうなもの、教えてください!

コメント

はじめてのママリ

マグフォーマーとかどうでしょう🤔

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    すみません、マグフォーマーも持っていて書き忘れていました!ありがとうございます😊

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

シンカリオン、新幹線が好きなので新幹線のリュック、マグフォーマーをあげたら喜びました😊

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    シンカリオン!うちもシンカリオン若干興味もっていました!!おもちゃ屋で聞いてみます🥰

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジョブレイバーも好きで持っているなのですが、そちらは作りが甘くて1歳5ヶ月の子がいるので心配なのでいない所で遊ばせています☺️シンカリオンはしっかりとしたつくりなので大丈夫そうです。

    • 3月9日
ママちゃん

ラジコンとかどうですか😀

個人的にはLEGOを押したいですが😀

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    ラジコン好きそうです!!聞いてみます🥰

    • 3月9日
くるり

うちは子供の好きなキャラクターのおもちゃとか好きなもの攻めにしました😊
もう車や電車には興味なく…ハギーワギーやマインクラフト、ミニオンのぬいぐるみやおもちゃやゲームソフトでした😅
5歳でしたら一緒におもちゃ屋さんにいってお子さん自身にほしいものを聞いてもいいのかなーと思います❣️

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    うちはキャラクターにあまり興味がなさそうな気が、、
    おもちゃ屋やららぽーとに一緒に行って探ってみます🥰

    • 3月9日
とんとん

年の差、近いですね😊
うちはウルトラマン好きなので、誕生日はウルトラマンでしたが、クリスマスはラジコン、祖父母には自転車を買ってもらいました✨
レゴも持っているのですが、上の子ゾーンを作って、小さいオモチャで遊ぶときはそのゾーンでなおかつ、オモチャ風呂敷?みたいなのに広げて遊んでもらってます。

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    レゴのときの上の子ゾーンはどういう風に作られてるんでしょうか?下の子は絶対に入れない感じですか?🤔
    風呂敷?広げてそのまま片付けてもらったりもできそうですいいですね!✨

    • 3月11日
  • とんとん

    とんとん

    常に上の息子ゾーンがありまして、ソファーとオットマンでリビングを2つに区切ってます。息子はオットマンの上を通って、自分のゾーンと行き来してます。
    わかりにくい説明で、すみません😣💦
    下の娘はソファーの乗り降りができるので、行こうと思ったら息子ゾーンにも行けるのですが、慎重な性格&ルンバがあるので、絶対に行きません😅
    うちはブロックプール(風呂敷とはちょっと違いますが、レゴにはこっちがいいかもです!)というのを使っていて、少し高さがあるので、相当激しくレゴを作らない限りは大丈夫かなと思います。
    ゾーンを分けて、息子ゾーンにおもちゃも絵本もまとめているので、少し目を離しても比較的安心で、2人とも個々自由に遊べるようになりました😊

    • 3月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    詳しくありがとうございます!
    うちにはソファがなくてゾーンを分けることは難しそうですが😭、ブロックプールでレゴはとてもいいなと思いました!!
    ブロックプール付きでレゴのプレゼント、候補に入れさせていただきます🥰🥰
    ありがとうございました!

    • 3月14日
deleted user

レゴデュプロなら誤飲の心配なく、飽きたら下の子にお下がりしても良さそうだなって思いました✨

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    すみません、デュプロは持っていて書き忘れてしまいました💦
    ありがとうございます😊

    • 3月11日