※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
ココロ・悩み

幼稚園で娘がおもちゃの貸し借りで喧嘩し、怒って泣かせたことで悩んでいます。年長になる娘が同じことを繰り返し、嫌われていることにがっかりしています。どうしたらいいかわかりません。

幼稚園で、娘がいつもお友達とおもちゃの貸し借りができず喧嘩してきます。いつも叱りますが、今日は2個も年下の子におもちゃをとられ、怒って泣いて相手の子も泣いてしまいました。
何度怒っても同じことを繰り返し、今ではみんなから嫌われています。
だんだん嫌われてしまうことが日頃から心配でずっとわたしは悩んできたのですが、今日はさすがに呆れてしまい、頭にきて娘の顔をひっぱたき、暗い部屋で正座をさせました。
わたしはやりすぎですか?
もう4月で年長になるのに、言っても言っても同じことで喧嘩してくるので、もうどうしたらいいかわかりません。
嫌われすぎて学区変えるかまで悩んでいたので、本当にがっかりしてしまいました

コメント

ティアラ

幼稚園の先生に相談しましたか?
娘さんの気持ちしっかり聞きましたか?
きっと娘さんの気持ちもあるんじゃないかな?
お母さんが怒るのは分かりますがきっと何か理由があるんじゃないかな?って思いますよ🙂

  • さらさ

    さらさ

    先生から報告をうけたので知っています。娘は使ってるのにおもちゃとられたのが嫌だったと言っています。だから怒って泣いた、そしたら相手の子も泣いたと言っています。いつもこんなトラブルばかりです。反対におもちゃ貸してもらえなくて泣いて相手の子が貸してくれることもあります。いつもうちはおもちゃに執着しています。

    • 3月9日
ママリ

いま年中さんですかね?
確かにこの年齢になるとかなり少なくはなりますが、まだ貸し借り上手にできない子もいましたよ!
あまり我慢とかできないタイプで、思ってることを何も考えずすぐ口に出すから結構トラブル多発です💦
ですがだからといって嫌われているわけではないですよ?
常に友達に怒ってるわけではないので。
みんなから嫌われているのは事実ですか?
子供ってけっこう一時の感情で物を言いますが、実際全然そんなことなかったりしますよ。

何度も何度も同じこと言っても同じことを繰り返す、もう言うの嫌になってしまうし、すごく怒ってしまうのもよく分かりますよ!
お子さんのために言ってるんですもんね。
でも、ひっぱたいて正座させるのは違うかな?と思いました💦
少しずつ学んで成長していってくれるといいですね🥹

  • さらさ

    さらさ

    本当なんでうちの娘ばっかりこんなにトラブルばかりなんだと疲れてしまいます
    でもすごく心配で心配で色々と指導の仕方を調べたり、発達相談検査に行ったり、慣らすのに休日も友達と遊ばせたりしてるのに、一向に改善されません

    いま年中ですが、遊んでくれなくなった子が何人もいます
    みんなからではないですが嫌われてるのは事実かと思います
    みんなグループがあって仲良い子が特定されてきたりもするなか、うちはグループに入っては嫌われて、入っては嫌われて、してるので。

    心配で心配で本当にできるいろんなことを考えてきたのに何を言っても変わらずもう疲れました

    • 3月9日
ヘリポクター

叱っている部分がわからないのですが、おもちゃの貸し借りができないのは悪い事ではないのではないでしょうか。

娘さん、何て言ってますか?

  • さらさ

    さらさ

    周りの子はだれもおもちゃの貸し借りで喧嘩していませんし、年中で泣いてる子もいないんです
    いつもうちが悪くて喧嘩になります、、、
    娘は、だっておもちゃ使ってるのにとられたから嫌だったから怒ったと言っていました

    • 3月9日
  • さらさ

    さらさ

    ちなみにですが、ヘリぽくたーさんだったら、先生から今日の話を聞いて、子どもになんと言いますか?

    『小さいお友達が娘ちゃんが使っていたおもちゃを取ってしまって、娘ちゃんが泣いて怒るというトラブルがありました。相手の子も泣いてしまったので仲裁に入り、お互いにごめんねしました』と帰りに言われて、
    家に帰ってからしたわたしの対処はかいたとおりです😭

    • 3月9日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    トラブルっていうほどトラブルじゃない気がします。
    下のクラスの子なら勝手に取っていってしまう事もあるだろうし、それに対して泣いて怒るのもまあ納得です。
    親としてはそこで、『どうぞ使っていいよ(^.^)』と言ってあげれる子になって欲しいとこですけどね。
    そこで相手の子を叩いたり噛みついたりするなら説教しますけど、お互いごめんねしたなら、トラブル解決してると思っちゃいます。

    娘さんもお友達がおもちゃを使っているところを奪うようなら対応が必要と思いますが、今自分が使ってるのを貸せないなら、『今使ってるからあとでね』とか『ごめんね』とか言えれば十分じゃないですかね。
    お友達とうまくいかないのは心配ですが、けして悪い子なんかじゃないと思います。

    現場を見た先生はどんな感じでしょう?
    こんな感じなんで困ってます~
    なのか
    この年齢ならまだよくある事ですよ~

    なのか。

    • 3月9日
  • さらさ

    さらさ

    先生からは、娘ちゃんが使っているおもちゃを丸丸ちゃんがとっちゃって、娘ちゃんもそれに対して怒ってしまい喧嘩に発達して2人とも泣いてしまいました、でも最後はごめんねをしました、と報告形式でききました、、、

    私がそれを聞いて、『下の小さい子にはお姉さんのあなたが貸せたら素敵だったんじゃないの?』と言いました

    私は聞いたとき、うちの娘が貸せなくて悪いとおもったので帰ってからも超叱りました
    でも本当難しいなって疲れました

    うちはふだんから幼稚園のお友達と喧嘩によくなり、
    娘が貸して欲しいおもちゃを先に友達に使われて泣いたり、

    反対に貸したくないおもちゃを取られて泣いたりします

    どっちのパターンのときも、相手の子と喧嘩になるので、本当うちの娘はトラブルが多いんです

    • 3月9日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    確かにおもちゃについて執着しているように感じますね。
    でも、使いたくて泣いてるだけなら、場数踏んで成長して気持ちのコントロールできるのを待てばいいんじゃないですかね。年少のクラスだと叩きあいになったりして、ケガとかしてますし。

    おもちゃを取った取られたは園生活では日常的な事で、その度に、今回のように先生が間に入って、お互いごめんねして、ってその繰り返しで学んでいくしかなくて、そのうち、違うおもちゃで遊べばいいかって思えたり、一緒に使おうって考えついたりするようになりますよ。うちの上の子は小学生になってそれができるようになりました。

    年長にもなれば、ひとりで遊ぶ用のおもちゃも減って、お友達と一緒に使うおもちゃも増えてきますし、お友達との関わりもかわってきます。

    今はおもちゃの融通はうまくできないけど、ちゃんと挨拶はするとか、ありがとうごめんねが言えるとか、出来るところを伸ばしてお友達と関わるのをやめない事かなーと思いました。

    • 3月10日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士をしています⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝

保育士の目線から言わせてもらいますo(≧∀≦)o

今、年中さんということですかね❓🙄💭💭

まだ貸し借りがうまく出来ないお子さんいらっしゃいますよ(๑ᵔᗜᵔ๑)

どうしても、そのおもちゃで遊びたいと思ったら遊ばなくちゃ気がすまない💦💦ってなってしまって取ってしまう………
って事がありますね(๑◉_◉๑)


ただ、主さんが娘さんに怒った所で娘さんに伝わるかと言えばそうではないような気がします(ᴗ_ᴗ。)

娘さんにはもし、自分がそういう事をされたらどういう気持ちになるか❓❓
繰り返し繰り返し……
話をするしかないかなぁ❓💦💦って思います(*꒦ິ꒳꒦ີ)੭ੇʓʓʓ…

きっと先生も話はしてくださっているとは思いますが⤵️⤵️⤵️


主さんもかなりお疲れだとは思います💦💦
大変だと思います。

先生に報告を受けて、ショックですよね( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆

主さんの心も心配です…꜆꜄꜆꜄꜆

  • さらさ

    さらさ

    ありがとうございます。
    はい、いま年中です。

    周りの子は全然そんなトラブル聞かなくて、うちばっかりと思って心配してしまいます💦

    年少からずっとトラブルがあるたびに言い聞かせているのですが
    どう教育すれば変わるのか分かりません‥

    うちの子は我儘ですぐ怒る、泣く、とお友達から思われていて、離れていく友達もいます

    • 3月9日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    その園にはいないだけかもしれませんね|!l(˶߹ㅁ‎߹)l!|

    私が勤めてる園にはいます~♥”


    上の方のコメント見たんですが……
    娘ちゃん、おもちゃ取られたんですか❓❓🙄🙄

    使ってるおもちゃを取られちゃったら怒る気持ちは分かるのですが……( ˟꒳˟ )キュ~…


    そこで、娘ちゃんが気持ちの切り替えがうまくできるか❓って事ですよね(|||꒪▿꒪)

    • 3月9日
ママリ🔰

私も先生にそう言われたら娘を叱りたくなると思います。なんで年中にもなって、とも思っちゃいそう。

でもまだ5歳さんですもんね。使ってるおもちゃを取られたら嫌な気持ちにもなると思います!
しかも年中とはいえ、5歳0ヶ月ってことは早生まれさんですよね?

他人の立場で冷静に考えると
叱るのではなく「そっかぁ。おもちゃ取られちゃったら嫌だよね。娘ちゃんもまだ使いたかったんだもんね。でも急に泣いたらみんなびっくりしちゃうし、娘ちゃんはもうすぐ年長さんのお姉さんだから、嫌だったらまだ使ってるから返してって言葉で伝えられるとカッコイイと思うな」と共感しつつ前向きな感じで対応を伝えていったほうがいいのかなぁと思います。
すぐには改善されなくて根気もいるし、当事者になったらそんな冷静な対応ばかりできないとは思いますが💦💦