
1歳5ヶ月の男の子が大人の枕を取って寝ているが、悪影響はないでしょうか?枕を取られるので別の枕を使っても、夜中に元の枕を取りに来る。高い枕に頭を乗せて寝ているが心配。
大人の枕を使っていますが悪影響はないでしょうか💦
1歳5ヶ月の男の子です。
シングル2枚隣同士に敷いて寝ています。
私が普通に枕に頭をおいて寝ていると、退いてほしい感じで押されて枕を取られます。
子供は寝ながら押してくるので意識は無さそうです😅
あまりにも取られるので、家にあった使ってない枕で寝てもらうのですが、夜中寝ぼけながら私の枕を取ってきます💦
まあまあ高さのある大人の枕に頭を乗せて(体は枕の下)うつ伏せで寝ていますが、悪影響はないでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

ママリン
私も以前気になり調べました。五歳くらいまで枕は無理に使わなくていいそうです。大人と違い首が平らだからだそうで…赤ちゃん枕使ってみては?💡
コメント