
夕方からの家族の流れを教えてください。17時ごろパパが子供とお風呂、私は夕飯作り。18時ごろ夕飯、食後パパが食器洗い。その後遊んだりリビング片付け。20時ごろ子供寝かしつけ、その後私とパパも寝ることが多いです。
旦那さんお休みの日の基本の
夕方からの流れ教えてください。
特にママとパパそれぞれの行動
子供を寝かしたあとなど
知りたいです。
うちは17時ごろパパが子供とお風呂
私は16時過ぎ頃から夕飯作り
その後私お風呂
18時ごろみんなで夕飯
食べ終わったらパパが食器洗い
私と子供一緒に遊んだり少しのテレビタイム
私とパパでリビングお片付け、歯磨き
20時頃子供寝かしつけのため寝室へ。
(寝かしつけは私だけだったり3人で寝室行ったり)
その後は私とパパもそのまま寝てしまうことが多いです🤣
私が寝かしつけした場合は
パパはリビングでテレビみたり夜更かししてます。
私が寝室行った場合は余程のことがない限り
再びリビングに現れることはありません🤣
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私がご飯準備してる時間なので
旦那は息子と遊んでます☺️
私が基本ご飯担当なのと
平日は息子との時間も少ないので
休みの日はたくさん相手してくれてます。
18時にみんなでご飯をたべ
19時前後にお風呂
息子は20時くらいに就寝
寝かしつけは基本旦那です!
寝かしつけしてくれてる間に私はお風呂に入ったり
残りの家事をしたりです😌
旦那が寝かしつけ終わり
私も全部済んだら2人でリビングで過ごしてます!

🐰
16時〜
パパ→子供と外で遊ぶかゲームするかお風呂洗う
ママ→洗濯物、夜ご飯の準備
17時〜ご飯
18時〜
パパ→子どもと何かしらしてます
ママ→ご飯の後片付け
19時〜
パパ→上2人とお風呂、その後のドライヤー、歯磨き
ママ→入れ替わりで下の子とお風呂
20時半〜みんなで寝室
パパママ→眠くなるまで携帯😂
って感じです!
-
ママリ
ママさんご飯作りにご飯の後片付けまでセットで素晴らしいです😭 みんなで寝室行くと、布団でスマホあるあるです🤣私服の時間🤣ありがとうございます😊
- 3月9日
-
ママリ
私服🙅♀️至福🙆♀️です💦
- 3月9日

はじめてのママリ🔰
うちは休みの日は全部パパですよ~!
子ども三人のご飯からお風呂から寝かしつけも全部パパです😄
パパの休みは私の休みだと思ってます😄
-
ママリ
3人のお子さんの家事育児任せられるパパすごいです👏 パパ休みの日はママさんやっと休める時間ですもんね✨お互い充電時間は必要🥺ありがとうございます😊
- 3月9日
ママリ
残りの家事えらいです😭お互いやること済んだらリビングで待ち合わせな感じなんですね♡ありがとうございます😊