※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いも
雑談・つぶやき

5歳の息子に怒りっぽい悩み 夜、反省するけど夕方イライラ もっと抱っこしてほしいけどうまくいかない

最近5歳の息子に怒ってばかり…
夜ひとり反省会です

毎日今日は怒らないようにしようと思うけど
夕方からやっぱりいらいらしてしまう

きっと、もっと抱っこぎゅーしてもらいたいんだろうな
とわかっているけどうまくいかないなぁ

コメント

はじめてのママリ

同じくです😣😣😣
産まれたら上の子と優先にする!と思ってましたが、やはりなかなかうまく行かないです😭

寂しい思いや、我慢などいっぱいさせてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子を優先
    の間違いです💦

    • 3月9日
  • いも

    いも

    5歳なると口も達者で、反抗的な態度もあり
    いらいらしちゃいますよね😭
    娘に超超優しいお兄ちゃんなのでもっと褒めたいんですが、嫌な部分だけが目立っちゃうんですよね…

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急におとなっぽいこと言ったり、でもまだまだ甘える時もあったり、本人もめっちゃストレス溜まってそうです😵‍💫💦
    赤ちゃんが寝てる時に遊んであげたい気持ちもあるんですが、自分の息抜きや家事などもしたいー💥💥💥

    赤ちゃんをあやしたり、お手伝いもたくさんしてくれるんですが、、、難しいですね😣😣😣

    • 3月9日
  • いも

    いも

    保育園の先生から少し時間があるとき膝の上に座らせるだけでも子どもは嬉しいと言われて実践しているところです☺️

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!うちでもやってみます!🥰
    最近は、寝る前に1冊は必ず絵本の読み聞かせをやってます😣😣😣

    • 3月9日