
コメント

おまめちゃん
私は標準体重で1人目4kg、2人目3kg増で産みました。
2人とも3400g越えて生まれたので、お母さんの体重の増えと子どもの重さは比例しないのだと私は思います。
体重が増えなくて悩む事になるとは思わず、本当に困った記憶があります😥
助産師さんには、そうゆう体質なんだね~と言われました😂
無痛分娩が叶うのなら、産後の回復が全然違うのでおすすめです!
入院大変かと思いますが、お腹の赤ちゃんとゆっくり過ごして下さい💛
おまめちゃん
私は標準体重で1人目4kg、2人目3kg増で産みました。
2人とも3400g越えて生まれたので、お母さんの体重の増えと子どもの重さは比例しないのだと私は思います。
体重が増えなくて悩む事になるとは思わず、本当に困った記憶があります😥
助産師さんには、そうゆう体質なんだね~と言われました😂
無痛分娩が叶うのなら、産後の回復が全然違うのでおすすめです!
入院大変かと思いますが、お腹の赤ちゃんとゆっくり過ごして下さい💛
「妊婦」に関する質問
妊娠7週目の初マタです。6週目に心拍を確認しました。 5週目すぐからつわりが始まり、食事も食べられず仕事にも行けなくなりました。 しかし、6週目から徐々につわりが落ち着いて、今は空腹時と夜以外は楽に過ごせるよう…
現在妊娠10週絶賛つわり中の妊婦です。 朝と夜が、特にひどく朝は毎日吐いてから保育園送って出勤、夜は少し食べただけでお風呂に入れないほど気持ち悪いです😭 そんな中旦那に『それいつまで続くの?』と不機嫌そうに言わ…
初めてつわりを経験してます😭 上2人は全くつわりなく超元気な 妊婦生活を送っていました🤰 今回6wはじめくらいから急に吐き気と 気持ち悪さ?胸焼け?胃もたれ?二日酔い? もうなんかずっと気持ち悪くて 息子の昼寝の時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
エルモ
ベビーは週数相当の大きさに育ってます。問題はないんですね。
医療センターで産む時は切迫してる状況になると思うので自然分娩かと思います。